|
カテゴリ:一年前は?
Dec.11.2023
3WAYビジネスバッグ(15.6型ワイド・ダブル・出張用・ブラック) BAG-3WAY21BK サンワサプライ これで三代目 今の会社に行きだしてからかな。。。 フルフェイスのメットも入って、ほんと便利なんだが 毎回だけど、肩ベルトの金具が、だめになるんです。削れてきて、開いちゃって、そのうちポキッと あと、ベルトの根元とか、力かかるところが、やぶれちゃうんですよね。 まあ、そんなに高くないけど 前の時より、短い周期でだめになったなあ。。。 朝飯 冷凍の明太子パスタを 讃岐うどん茹でて、釜玉 アイスと言えば、当たりバーと、ナッチョコ、ジャムンチョだよね 下剋上野球に見行ってしまって、こんな時間に。。。 録画は、岡田監督が見てるって話題になってからで五話からで、どっかでやってないかなと思ったら、UNEXTでやってたので 七話までは見終わりました。 鳥谷に、ムネリン出てたなあ で、我慢して、なんとか寝ないと。。。 今日は1日頭痛で苦しんでたし と、最後にベットでガチャやったら、つっきーが。。。 モブキャラのダブりはむちゃ嬉しいけど、ちょっと複雑 2年前 Dec.11.2022 東大阪から、南へ。。。 東大阪を出発 せっかくだから、どっかで朝飯食べていくかな。。。 なんて、適当に南に走って。。。 途中で、変わった色のTZRがいて、後ろ、ついていってました 2スト保存会とか、TZRオーナーズクラブのステッカー貼ってたなあ リトルパインさんは、近スポでレースのようでお休みですね。 初めて前を通りました。 けっこう距離あるなあ。。。 ひとまず、眠たいんで近所のコンビニ探して。。。 富田林から河南町、このまま奈良に抜けるかなあ。。。 この前の、乃木坂工事中で、齋藤飛鳥卒業シングルの願掛けで、明日香村行ってて。。。 せっかくだから、行ってみるかと。。。 この前の、乃木坂工事中で、齋藤飛鳥卒業シングルのヒット祈願で、明日香村行ってて。。。 せっかくだから、行ってみるかと。。。 で、 目的地に設定されているのは、こちらでした 山のほうからナビにしたがって、降りて来たら、この前でした 10:32 ここ!!! この時点では、見れてませんが、ヒット祈願 飛鳥 in 飛鳥 第2回放送で、訪れていますね 見てたら、上まで行って、石持ち上げてみたんだけどな~ この後の、歩いてるのは、神社の近くなんだろうか?? と思ったけど、 座ってメンバーの事を語ってるところでは、後ろに、石舞台が見えますね。 石舞台行ってみたかった 飛鳥坐神社から石舞台は、けっこう距離ありますね。 和風レストラン あすか野 は、石舞台のすぐ近くですね。 メンバーの事を語ってるのは、あすか野さんの中ですかね。 この顔出しとか看板は、どこのかな?? 石舞台から、また、飛鳥坐神社に戻ってきてますが ここの、神社の前の通りが、むちゃくちゃ良い雰囲気なんです。 写真撮りたかったなあ。。。 ゆっくり歩きたかった ということで 飛鳥駅に向かいます。。。 あっ、さっき道の駅あった、飛鳥駅前交差点の向かい側か。。。見えなかった。。。 駐輪場の場所がわからない。。。駅の隣の自転車や原付とまっているのところでよいのか? 10:44 ひとまず、奥の方に行けって感じなので、駐車場しか無くて、車のところにバイクとめてたりするけど、レンタルサイクルのとこに置いて、駅の方見に行ってきた。。。 ああ、齋藤飛鳥が、写真撮ってたなあ。。。 10:54 駅前に、押して行って写真を ここが、ヒット祈願一回目のスタートのところですね。 飛鳥だらけで、感動してたところです。 10:58 道の駅に移動 あすかルビーソフトおいしい!! なんだか、他にも、聖地巡礼してそうな方々いたなあ。。。 ほんと、あすかルビーソフトおいしかった。 飛鳥ちゃんが持つと、すごく大きくみえるのだが。。。実際は、そんなに大きくない。。。 この顔出しあったなあ。。。 顔出ししとくべきだったか。。。 この公園は、どこかな??完結編のときは、石舞台が後ろに見えたんだけど。。。 道の駅の近くにもあるんだろうか?? あと完結編のほうで、祈願していた飛鳥寺も、日本一古いそうで、聖徳太子もいたんではと。。。ここも行ってみたかったな はあ。。。 ほんとに、卒業してしまうのか。。。 ほんと、早すぎるよ。。。 と、飛鳥を、ちょこっとだけ堪能して。。。 また、ゆっくり回りたいと思います。 飛鳥から京都へ。。。何故か大阪経由で。。 #GK71B #GSXR 下道で、奈良を通って京都に行くつもりで、ナビも設定したのに 一度、道の駅出たところで、駐車場の中とか外とかをナビが勘違いしたらしく、逆向きに案内されて すこしいったコンビニで、逆向きに行ったら ナビが、高速で、大阪経由に変更されたようで。。。 勝手に乗らされて、羽曳野から、東大阪に行かされてしまい 近畿道から第二京阪に。。。 音だけ聞いてるのでルートが変わったの分からないんですよね。。。 これ、リルートの度に、一番最初のルートに戻されるの勘弁してほしい。。。 ゆっくりと帰ろうと思ったのに。。。 1 時間 32 分 12:37 降りて、いつものセルフの出光に 12:54 無事帰ってきました。 70,318.4km 荷物置いてる時に、MMさんの常連の猫が幌の上によくいてるとこの方が帰って来られ、色々話してました。。。 今から、枚方帰って、MMさん寄って、愛知に戻ると。。。 DND.bike'Sさんに、フロントの異音とガタつきを見てもらって。。。 ステムベアリングかなあと。。。 音は、ブレーキの擦りかもしれないってことですが、ちょっと感覚が狭いし、フロントベアリング、ずっと交換していないので、ステムベアリングと、交換をお願いしました 部品注文するので、届いてから、もう一度持って行きます 14:08 コンテナに入れて 14:22 帰ってから、昨日の牡蠣めしのおにぎりいただきました。 阪神のラッキーカード届きました! #プロ野球チップス #ラッキーカード 第一候補も第二候補も阪神にしてたけど、無事阪神届いた ちぱるちゃん配信。。 ものすごいぶっちゃけがあったなあ。。。 まあ、書けませんが。。。 飛鳥 in 飛鳥 完結編 3年前 Dec.11.2021 久御山 麺屋勇三郎 台湾まぜそば 疲れが取れず、動けないんですが、おもうまい店の再放送みてたら、何か食べたくて。。 でも、2時近くて、食べれる店があまりなく。。 久々に勇三郎さんで、台湾混ぜそばを 麺大盛りで ニンニクたっぷり、ユズもたっぷり。。。 追い飯 さらに、ニンニクを。。。 2kgや4kgのデカ盛りチャレンジもやってるんですね。 2kgは記念品だけかな?5jgとかの成功者の写真は飾ってある。 なめろう親方にチャレンジしていただきたいなあ。。。 PEAKS のおまけの、クラムシェル・ミニダッチで「玉子とチーズのオリーブオイル煮」を おつまみに、ミニダッチオープンに、オリーブオイルに玉子二個ととろけるチーズと、マキシマムスパイス 4年前 Dec.11.2020 BBで、鈴鹿の中級勝てるくらいに なんとか、BBで、鈴鹿の中級勝てるくらいにはなりました。。 まだ、油断すると、くるくる回る。。。 戸田恵梨香さん ちょうど、神戸ルミナリエの特集番組されますね。 サンテレビの、神戸開港150周年のCM好きでした。 戸田恵梨香 電撃婚にあった転機…最愛の実父が急死していた 久々のV100 昼休み。。。 残りわずかだったガソリンが、蒸発してしまったようで、エンジンかからないので、ガソリンスタンドまで押していきました。。。 昼休みに、S130Zを、ちょっとだけ触ります。。。 V100をALTOのほうに置いて、久々にカバー外して、エンジンかけました。 一発です! 助手席側の音がおかしくなってたので、確認。。。 ドアの内装押すと音がでない。音自体も、おかしくて。。。 スピーカーまわりだなと ばらしてみたら 配線がえらいことになってた。。。 プラスマイナスの端子が同じ平形になってる。 だから接触不良か。。。 逆につけてみたら、音がまともになった。。。 ひとまずは、これで。。。 今度、端子換えてやります 麻婆春雨鯖豆腐 昼飯。。。麻婆春雨鯖豆腐 花椒、四川しびれるラー油たっぷり。。。 Arteck ジャンプスターター 12V車用エンジンスターター 8000mAh ポータブル充電器最大800A この前、バイク用に使ってたジャンプスターターが、パワー不足で、エンジンかからなくて。。。 GSX-Rのバッテリーに接続しなかったら、充電メーターついてるのに、バッテリーに接続すると、つかなくて。。。 かなり前に、一度炸裂音したことあって、良く使えてたなあと。。 ALTOを動かすのは無理になってましたしね。 なので、バイク用買おうと、Amazonで、前のと同じやつ注文したら、中国発送で、おまけに、通関でとめられて、発送できなかったと。、。。 なんで、日本で同じようなやつ注文しました。。。 が とどいてびっくり でかい!!! バッテリーのサイズ自体は、同じようと見えて、かなり厚い 容量一緒なのに。。。 で、ケーブルのほうが、でかいんです。。。バイク用でないジャンプスターターと形状同じで、少しだけ小型って感じ バイク用のやつが、小さすぎる気はしますけどね で、なんで、無駄にケースがでかいんだ。。。こりゃ不便だなあ。。。 まあ、車用のやつよりは小さいけど。。。 こりゃ、カバーなしで持ち歩くしかないなあ。。。 S130Zで、第2の故郷行って来ます。。。 在宅勤務終わって。。。 楽天トラベルで、Gotoクーポン使って予約取って。。。。 12月11日 16:49 ちょっと旅に行ってきます。。。 中国道 加西SA 下り線にいます。 12月11日 18:25 右側の車線を、気持ちよく走ってたら。。。 やっぱり、間違えて、山陽道入った。。。 間違えた時は、最初のICで、係員に連絡してってのが、しつこく看板出てて、、、 IC出口で、呼び出しボタン押して。。。 係員さんが、階段上って、降りて。。後ろに下がって、パイロン外してくれて。。。 ICのお姉さま、ありがとうございました 食べ物は、鳥取についてから。。 と思ったけど、眠たいし、トイレも行きたいし。。。 ひとまず、加西で休憩。。。 加西SAの猫ちゃん トイレ行って、ホットコーヒー買って。。。 喫煙所に。。。 12月11日 18:32 むちゃくちゃ、かわいい!!! おこげでなつくのは珍しい! 12月11日 18:39 かわいすぎる。。 ずーーーっと、こっちに寄ってきて。。。 その後、缶をゴミ箱にすてるときも、途中まで。。。 階段の先には行けないのかな。。。 戻ってきたら、また、寄ってきて。。 まるまるしてて、すごくかわいい 連れて帰りたくなる~。。。帰り道だと危なかった。。。 鳥取市に到着! 天然温泉「因幡の湯」 スーパーホテル鳥取駅北口 #S130Z 中国道から、鳥取道に。。。 すごくトイレに行きたいけど、どこまでが、有料か分からなくて。。。 あわくらとかでも、降りずに、、、その後、トイレいけるとこがなくて。。。 一度、降りて、再び上がろうとしたら、逆方向。。。 また降りて、、、、 なんとか、鳥取に到着。。。 53号線。。。吉成かあ。。。。何もかも懐かしい。。。でも、街がまったく変わってて、どこか分からない。。。 駅南のイオンの前通って。。。よく、このマクドナルドの前にZ止めて、朝まで寝たなあ。。。 JRの下を通ってすぐの交差点のスーパーホテルに。。。。 駐車場に入れて。。。でも、どこもいっぱいっぽい。。。 ホテルで聞いてみると、今日はいっぱいなので、近くの立体駐車場に。。。と いえ、立体は、ちょっと勘弁してくれと。。。 平地が良いってことならば、市役所と提携してるので、市役所にと えっ?市役所? イオンの前の道、右側に入ると、市役所になりますと。。。 えっ!!!そんなところに市役所が!!! 12月11日 20:39 到着しました。 イオンの前が、市役所になってる!!! しかし、こんなところに。。。ここって病院じゃなかったっけ? 旧市立病院跡に、1年前の2019年の10月-11月くらいに移転したばかりなんですね。。。 こんな駅からすぐのところに、こんなでかい駐車場がついた市役所なんて、聞いたことないなあ。。。 へえ、住民投票もあったんだ。。。 と、出たところに、!! 12月11日 20:42 きゃあ!!! スタバがある!!! 12月11日 20:53 ここって、前はラーメン屋とかあった場所だっけ?? このスーパーホテル、天然温泉と、朝飯ついて、 Gotoトラベルのクーポンで 合計料金 10100 円(消費税込) クーポン利用 3535円 差引支払金額 6565円(消費税込) 楽天ポイント付与 66ポイント 駐車場料金は、二日で1300円。 二日目は、市役所でなくて、スーパーホテルの駐車場を用意しておくとのこと そして、2千円分の地域振興券出ました!!! うーーーん、やっぱりタバコくさい。。。 鳥取駅前から、弥生町へ。。。 スーパーホテルを出て。。。 駅前から、弥生町のほうに。。。 知ってる店がまったくない。。。 LIVEやってた、酒屋は、まだ残ってる。。。あと、そこでLIVEやってるときに、ラーメンの差し入れがあった、天津さんも残ってる。。。 それくらい。。。 ええ!!無料案内所が、何か所もできてる。。。そんなにキャバクラとか風俗とかできてるのか!? 21:07 駅前かわらんなあ。。。 と思ったら!!! こんなとこに屋根できてる!!! 21:21 まねきも、ミスタードーナツも、白木屋もない。。 昔、つきあってた女の子の親が働いてたスナックはなんて名前だったかなあ。。。 専門学校通ってた娘さんも、トマト&オニオンのバイトとかけもちで働いてて、一度行ったことがあるなあ。。。 あと、それいゆビル。。。 なつかしい。。。 当時、鳥取に呑みに出ると、行く場所って、それいゆビルにあった、治外法権ってバー 何度もいったなあ。。。 台風19号で、電柱倒れまくってたとき、S130Zで、高校3年生の彼女の退院祝いに、治外法権行ってて。。。 他に客もいないし、ミスタードーナツ前のとたんとか剥がれてたり。。。 家まで送っていったあと、フェンダーにものがぶつかってへこんで 国体道路の信号も、ぜんぶ消えてたなあ。。。 隣の道は、ぜんぶ電柱が倒れてたとか。。。 弥生町、何周もして。。。 知ってる店ないし、どこに入ろうかと、ずっと悩んで。。。 鳥取市弥生町 ひさご家 弥生町、何周もして。。。 知ってる店ないし、どこに入ろうかと、ずっと悩んで。。。 ひさご屋にいます。 12月11日 22:17 ほんと、何周も、何周も歩きまくって、ひとまず、こちら カニとかないけど 浦富、田子という言葉に。。。 カウンターと座敷があって、カウンターに1人お客さんが定食を食べられてました。。。 いかつい大将がおられて。。。おっ、、、大丈夫かな??京都からとか言ったら、追い返されそう。。。 ひとまず、瓶ビールいただきます って、突き出しに出てきたのが、いきなり肝!!!うめえーーーー!! そしてアジの刺身。これが、またプリプリで 12月11日 23:19 ババちゃん唐揚げ、ふわふわで最高だあ!!!味も白身なのに、しっかりしてて むちゃくちゃうまい!!! 大将と、色々とお話できて、美味しいもの食べれて、最高です!! 大将から、よくこんな店に入って来たなあと。。。 他のお客さんからは、入りにくいってよく言われると。。。 いやあ、賀露とか、カニとか、派手な店ばかりだけど、浦富とかって言葉にひかれましたと。。。 日本酒は、鳥取の地酒しかないってことですが、次々に出していただきます。。。 1:47 すべて 言葉にならない 大将と、意気投合してしまって。。。他の店の話とか、色々。。。 どれも、すごくおいしいので、おすすめをと聞いてみると 馬頭鯛をと これが、黄色いのが何かわかんなくて。。。 玉子の気味を裏ごししたものをまぶしてある。 これは、あまり醤油をつけないでってことで、言われて食べても分からない。 身が水っぽいので、ひきしめるためにまぶしてあるってことらしい。うまいな~ そして、色んな料理の話になって 鳥取は、春雨使った茶わん蒸しって売りにしてるんだけど、島根でもあって 茶碗蒸し大好きだけど、なかなか食べれるところがない。。。 って話をしたら、 うちは、逆に何も入ってないんだけどね えっ? 何も入ってないって、怒られることがあるとか。。 メニューにないんですよね?食べれるんですか? 食べたいって常連さんいるので、その時に出すと。。。 で、作っていただきました。 出汁もこだわってて4種類ぐらい、自分のとこで、作ってると。。。 玉子も何度も裏ごしして。。。 これが。。。 なんじゃこりゃーーーー!!! 具が入っていないのに、いろんな具が入っているかのような感じがする!!! ものすごく複雑な味!!! 目からうろこです!!!! そして、そんな感じで、いろんな料理の話とかで、二人で盛り上がって 酒も、どんどん進みます。 大将も、自分は、こうやって酒飲むためにやってる。飲めなくなったらやめると。。。 お客さんに喜んでもらいたい、美味しいもの食べてもらいたい それを見ながら酒飲むのが楽しみなんだと で、 これ、どうって、次から次に色々と出していただき。。。 この白子がまた最高!!! いままで食べた白子って、ほとんどポン酢の味なんですよね。。。 それが、ポン酢が、すごく控えめだけど、白子の味を、ものすごく支えてるという感じで、すごくおいしい!!! うわあ優しいわ~ って感動してたら、また出していただきました。 この煮物も、ほんと最高。優しい味です そして、これどう?って くわいの唐揚げ 正直、くわいって、あんまりおいしいと思ったことなくて、ほとんど食べない。。。 でも、これがうまいんです!!! 芋というか栗というか、もっとしっかりしてるんだけど、最高にうまい!!! 私は、普通のことをしてるだけです。お客さんに美味しく食べてほしいって、ほんと特殊なことはしてないと。。。 ただ、そんな対象も、これだけは自慢にできる、日本中で、うちしかやってないのがある メイタカレイの唐揚げだけは、他に負けないと 普通に切れ目いれて揚げたってやつではなくて、五枚とかに降ろして、皮も、ちゃんとはいで揚げるんだそう 6-7月じゃないとできないらしく 夏になったら、また来ます~!!!といって。。。 いやあ、むちゃくちゃ呑んだ。。。 10時ごろに入って。。。 帰ったのは3時くらいでした。。。 小松政夫さん死去、「デンセンマン」「しらけ鳥音頭」大ヒット 5年前 Dec.11.2019 殿田の猫ちゃん 今日も、きれききれい。。 じゃがりこ激辛インドカレー味 けっこう減ってる。。。 他にも買ってる人いるんだなあ。。 #じゃがりこ激辛インドカレー味 さっそく、3時にひとつ。。。 バッテリーの交換品届きました。。。交換は、週末ですかね。。。 けっこう、突然死とか、1年半くらいでダメになるってレビューamazonにありますね。。。 6年前 Dec.11.2018 殿田の猫ちゃん ちょっと、色々辛くて、ねこちゃんに、慰めてもらいに。。。 京都九条 殿田食堂 親子丼 ここの親子丼は癒されます。。。 ハイキュー全巻セット 買っちゃった。。。 楽天セールで9,690円で、クーポンもついたので。。。 SanDisk USBメモリ 128GB USB3.1 & USB 3.0 Ultra Fit フラッシュドライブ この前、32Gを二つ買いましたが、128Gを追加で。。。 FLACとか、AACにしてる曲だけで、いっぱいになりました。。。PCにさしっぱなし用に、もう一つでかいの買おうかな。。。 セール中だったので、¥ 3,494だったけど、今は¥ 4,990ですね。。。 7年前 Dec.11.2017 日清のどん兵衛 ラー油香る 鴨だしねぎ太そば 朝飯です。。。 うどんの入れ物に入ってるってことで、自主回収になったやつです う~ん、ふつうの鴨だし蕎麦のほうが、出汁の味が濃くて好きだな。。。 寒い寒い。。。 10くらいまで仕事して、帰ろうとしたら、京阪香里園で人身事故で遅れてて。。。 やっぱり年末だからかなあ。。。多いですね。。。 なんとか帰って。。。 V100にガソリンいれてやらないと。。。ってことで、買出しとガソリンスタンドに。。。 って、寒い!!!凍る!!!! 風も強くて、写真撮るとき、風でレシートが飛ばされて、なかなか追いつかず、道路まで。。。 ほんと寒い。。。 ちぱるカレンダー即日完売 12月11日12時から発売ってことで、昼休み、ちょっと前から準備して。。。 昨年は、送料無料にするために、他に何買おうか。。。って悩んでるうちに品切れになってしまって。。。 後日、追加発売されたのでゲットできましたけど、今年は、そうならないように、送料覚悟で、これだけ! で、ちぱるさんのところに購入報告したら、すぐ後に、なめろうさんが、2部購入と。。。 さすがです!!! やっぱり、保管用と、使用用ですかね?? で、夜に、即日完売との報告が。。。 すごい。。。 水野 ちぱる 12月11日 23:25 本日お昼に発売開始となりました、GARRRR プレゼンツ「ちぱる×オフロードバイクカレンダー2018」ですが、おかげさまで即日完売となりました。どうもありがとうございます。2018年も新連載などが続々とはじまりますので、皆様どうぞよろしくお願いいたします♪ヽ(´ー`)ノ 8年前 Dec.11.2016 韓丼 八幡店 牡蠣スンドゥブ辛さ3 カルビ丼 昼飯は、色々悩みましたが、韓丼に 朝まで飲んでたので、胃が。。。 でも、ここに来たら、カルビ丼の並とスンドゥブ食べないと、気がすまないんですよね。。。 なので、私は、カルビ丼に、スンドゥブ。。。おっ!季節限定の牡蠣が!!! これは、食べなければ。。。 で、 オーダータッチパネルで入れた順番なんだろうけど。。。 まずは、カルビ丼が。。。でも私のは来ない。。 かわちゃんは、スンドゥブ定食に。。。プラスでミニカルビ丼。。。 定食にも御飯ついてるのに。。。 いつまで経っても、スンドゥブ定食来ないので。。。カルビ丼だけ食べます。。。 しかし、私のカルビ丼は来ない。。。他の客のは来てるのに。。。 かなり、遅れて。。。スンドゥブ定食きました。。。 お二人のスンドゥブ、ちょっと豆腐ぬるかったみたい。。。 水道臭いとかも。。。 そして、牡蠣スンドゥブきました!!私のは、熱々でした! おお!!牡蠣たくさん入ってる!!大粒、ぷりぷりのが5つも!! 辛さもちょうどいい。。。なかなかでした!! コミーさんのもやっときました。。。カルビが強すぎて、ピビンバの味がしないらしい。。。 私のカルビ丼。。。来ないので、確認したら、注文入って無かったです。。。 うん、やっぱりこれですね!! でも 半分食って。。。泣きそうなくらい、苦しく。。。 なんとか、押し込みました。。。 そして、ここで、コミーさんと解散。。。 樟葉駅まで行き、かわちゃんと、解体屋に。。。 解体屋に、他のとこにあった名車たちが。。。 前に、何度か紹介しました。。。 八幡中央病院の前に、ちょっとした高くなってるところがあって、名車がたくさん、草ヒロになりかけてて。。。 2011年03月10日 宝の山 クサヒロになりかけてる。。。ずっと、大昔からおいてあった宝の山。。。 Googleのストリートビューだと。。。。 木が切られて、全貌が明らかになっています。。。 ほんと、名車ばかり!!! それが、移動されてて。。。 2016年07月04日 宝の山が。。。 (2) この前、ぜんぶなくなってて。。。 それを、韓丼に行く時みかけて。。。 かわちゃんと、行ってきました。。。 なかなかすごいことになってるなあ。。。 場所は、ALTOの配線買ったところです。。。ALTOは、もうなくなってたなあ。。。 2016年06月26日 ファンが回った! (2) おばちゃんに話を聞くと、あそこは、うちの畑だ。。と 全部書類があって、車、そのまま買ってったのも、何台もあると。。。 残ってるのは、かなりひどい状態ですが。。。 書類あるだけに、使い道はあるのかな?? 【福島石像損壊】 韓国人容疑者、11月に日本に入国 国道4号線を歩いているところを逮捕 9年前 Dec.11.2015 樟葉。。。 夜になってから家出て。。。。 ある方が。。。。 さあ、呑むぞ。。。。 L.A.M.F.4周年 ってことで、呑みまくります!!! 私ははじめてだというのに、足をかなりはみ出して、「ハンデ、ハンデ」なんていうコミー。。。 で、おまけに、大差で負けて。。。。 コミーも12月26日、LIVE出演決定しました!! コミーは、終電で帰っていきました。。。 最初何杯か生飲んでたけど、そのあと、Maker’s Mark ストレートで飲みまくってて。。。 水分欲しくて、チェイサーくださいっていうと、生が出てくるって感じで。。。 かなり遅くまで呑んでて。。。 タクシーで帰るのもなんだかって感じで、山越えして、歩いて帰ることに。。。。 しかし、コミー、毒吐きまくりだったなあ。。。。 まあ、いつもだけど。。。。 ルミナリエの一部倒壊 強風の影響か 逮捕時、爆発物の材料所持 韓国人容疑者「靖国は失敗、もう1回やろうと」 イスラム国(IS)が習近平氏に“宣戦布告” ウイグル周辺に中国語で聖戦呼び掛け 10年前 Dec.11.2014 V100で買い物まわってます。。。 HIRO.F 12月11日 16:25 こんな時間から。。。頭やられてます。。。 。 HIRO.F ムサシ 12月11日 17:26 HIRO.F コーナン、コーナンプロ フレンドマートできてた 12月11日 17:36 HIRO.F オープンセールやってた 12月11日 18:24 HIRO.F ダイソー 12月11日 18:40 HIRO.F そして、ラムー 12月11日 18:41 HIRO.F イズミヤ 12月11日 19:14 Mina 主夫やん(笑) 12月11日 19:58 HIRO.F そして、ただいま、料理の研究、、、ふむふむ。。。ポンカラのたれを、色々試してみたけど、まろかやごまぽんず劇ウマ!!これはなかなかない味です!おろしポン酢は、ふつうのポンカラですね。。。 12月11日 20:09 HIRO.F 安売りの冷凍から揚げでも、これでおつまみになる! 12月11日 20:10 HIRO.F ムサシもスーパーとホームセンターが入ったスーパーマート。コーナンも、スーパーといっしょになって、コーナンプロもあるし、イズミヤもフードコートや、ホームセンター、衣料、本とか入ったスーパーセンター。。。あと、スーパーなら、ライフ、コノミヤがあるし、ホームセンターは一番近くにケイヨーD2、となりには、リカマン、そして少しいくとディスカウントのジャパンがあります。あと、ケーズとヤマダもその近くに 12月11日 20:13 11年前 Dec.11.2013 軽自動車税、1万800円に増税 自公合意、新車対象に うちは、まだ影響少ないけど。。。ひどい話だ。。。せめて二輪の高速料金とか下げてくれればなぁ。。。 天満橋方面に 色々歩いてると、カレー屋さんが二つ 一つは、けっこう待っている人いるので、そちらに カウンターがU字になってて、そのまわりに、ソファーや椅子があって、漫画などがたくさんおいてて、みなさん大人しくまたれています。 その前に、食券買うのですが、目当ての、インド式チキンカレーも野菜カレーも売り切れになっていて、しょうがないのでポークカツカレー490円に100円たして、大盛りに むっちゃ安いですね。 まあ、ぼちぼちで、普通ですかね。値段を考えると、コストパフォーマンスは良いと思います。 業者に古紙回収頼んでて。。。すっきりしたと思いきや。。。 あああああ、、、、GSX-Rに木材があたってる!!!これで、リヤカウルにこすれ傷が。。。 そのうえ、カバーをとったら、タンクがえらいことになってて。。。ほんと泣きました。。。 12年前 Dec.11.2012 大阪食肉ホルモンセンターのホルモン丼食べてますね。 13年前 Dec.11.2011 谷澤恵里香、フォンチーがアイドリング!!!卒業 二人ともめっきり見なくなりました。。。 菊池すらも見なくなった。。。 鶴岡が横浜復帰とか、サッカーのこと書いてますね 14年前 Dec.11.2010 なめろう作りに挑戦しています 15年前 Dec.11.2009 赤星引退後の救世主 藤川俊介がドラフト5位の指名挨拶 「(赤星さんは)尊敬する大先輩。近づけるように頑張りたいです」 「走攻守すべて自信があります。まず守りと走塁をしっかりしたいです」。 「今回、いろいろな方々にご迷惑をおかけしてしまいました。申し訳ございませんでした」 「感謝の気持ちを野球で出したい。まだ足りないところだらけですけど、赤星さんのように(甲子園の中堅を)守れるようになりたいです」 東邦ガス入りが決まっていただけに、微妙なドラフト5位でしたが 16年前 Dec.11.2008 熱が下がらず死んでますね。。。 17年前 Dec.11.2007 金本が新井をいじるってのは、この頃は、ほほえましたかったなぁ。。。 ほんとに成績悪くなっちゃうと笑えないんですよね。。。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
Dec 13, 2024 11:50:46 PM
コメント(0) | コメントを書く
[一年前は?] カテゴリの最新記事
|