閲覧総数 106
Nov 29, 2023
|
全117件 (117件中 1-10件目) 阪神2021
カテゴリ:阪神2021
あれ?イエロージャージにしたと思ってたのだが。。。
Bluetoothのヘッドフォンが来た。。。 これ。。。私の持ってるアンカーのやつに似てるなあ。。。 May 21, 2017 Anker SoundBuds Slim あれも値段安いけど、防水なんだよなあ。。。 あっ、でも、耳の上側にひっかけるでっぱりがないか。。。 オーディオとか、コーデックどれだけ対応してるんだろう?? ![]() ![]() ![]() って、メルカリに、千円ちょいで、大量に出てるじゃん。。。。
Last updated
Dec 28, 2021 05:57:39 PM
コメント(0) | コメントを書く
Oct 26, 2021
カテゴリ:阪神2021
本当に、岩田投手には、たくさんの感動をいただきました。
同じ病気で苦しんでいる方々に、どれだけの希望と夢を与えたことでしょう 夢と感動をありがとうございました!!! 「22敗の借金は誇り」 1型糖尿病を抱えプロ16年、元阪神・岩田稔氏に独占インタビュー 阪神タイガース 2021.12.30 Twitter Facebook LINEにおくる Bookmark 今季限りで現役を引退した岩田稔氏【写真:荒川祐史】今季限りで現役を引退した岩田稔氏【写真:荒川祐史】 阪神で味わった注目度の高さ「マスコミの数も凄かった」 今季限りで現役を引退した岩田稔氏。1型糖尿病と闘いながら阪神一筋でプロ16年間を戦い抜き、通算60勝82敗、防御率3.38の成績を残した。人気球団でプレーするプレッシャー、プロ入り前の挫折など、様々な苦悩を乗り越えマウンドに立ち続けた左腕がFull-Countの独占インタビューに答えてくれた。 【PR】NPB公式戦をいつでも&どこでもお得に観戦、オリジナルコンテンツも充実 プロ野球観るなら「DAZN」 ――16年間、お疲れ様でした。野球のことを考えない初めてのオフシーズンとなった。 「時間がないですね(笑)。忙しくて、時間が足りないです。解放された部分もありますし。ですけど自分が次やりたいことの準備が忙しい。1型糖尿病関連のことを色々とやっていきたいなと。現役中は中途半端だったのでメインにやりながら、野球のことも離れたところから見ていこうと」 ――1型糖尿病と向き合いながらの16年間、人気球団でプレー。 「長かったようで短かった。(1型糖尿病は)野球選手として結果が出なかった時は焦りは凄くありました。めっちゃ注目される球団やなと、入ってから気付きました。大阪出身だけどタイガースファンじゃなかったので新聞も見てなかったです。巨人ファンだったので(笑)、甲子園も見に行ったことはほとんどなかった。大学で投げてましたが、高校野球で甲子園に出られなかった。縁のない所だと。入ってから凄さを知る感じでしたね」 ――阪神に入って注目度の高さを知ることに。 「練習を休んだだけで1面になる。リタイヤ1号とか、誰が興味あるねんって(笑)。それほど注目を集める球団で、マスコミの数も凄かった。2軍にいても記者が多かったイメージです」 ――プロ入りしてから最初の2年間は5試合、0勝2敗と苦しんだ。 「最初は肘の故障があって入ってきたので。しっかり治してからという意識がありましたが、そこから結果が全然でなくて正直2年ぐらいで終わるなと思いました。当時はオーバースローで投げていて、球は速かったけどコントロールが悪くてストライク取るのがしんどかった。当時育成投手コーチだった遠山(奬志)さんに『腕下げてみないか?』と言われて。自分でもどうしたら分からない時期で、それをやってみたらハマった。球速も出るし変化球も曲がりが鋭くなって、コントロールも良くなっていきました。これでやっていけるかなと」 病気を理由に社会人野球は断られる「悔しかった」「断れたチームを倒すのを目標に」 ――入団時はリーグ屈指の投手陣だった。 【PR】NPB公式戦をいつでも&どこでもお得に観戦、オリジナルコンテンツも充実 プロ野球観るなら「DAZN」 「1軍はほぼ決まっていたかな。先発ローテも井川さん、下柳さん、安藤さん、福原さんがいて。2年目で上園が新人王、後ろはJFK(ウィリアムス、藤川、久保田)がいて。隙ないやんって(笑)。自分は生き残りに必死だったのでチームメートじゃなく全員敵と考えていました。人と同じ事をしても上手くならない。練習でもそういったことをしていました」 ――筋力トレーニングなどを早くから取り入れていた。 「ルーキーの時も練習が終わってから車で大学時代から行っていたジムに行っていました。球団の施設を使うと同じメニューしかない。正直、飽きていた面もありましたが、皆と同じ事して上手くなることないだろうと。色々なことを取り入れていました。癖のある奴だと思われていたのは事実。早い段階でそこに気付けたかなと思っています」 広告 ――プロ通算は60勝82敗、防御率3.38。勝ち負けが逆でもおかしくなかったように思える。 「僕らは抑え続けるしかないですからね。勝ち負けの操作はできない。逆に打たれ強くなった。完投負けもたくさんありましたし。そういう意味では相手のエース級と投げ合ったとも言えるかな。22敗の借金を背負ってますが、僕にとっては誇りです。先発の仕事はちゃんとできたかなと、結果の表れだと思っています」 ――大阪桐蔭を卒業してから本当は社会人野球に進むはずだった。 「大人になった今なら理解できるんですけどね。当時は病気を理由に断られて。悔しかったですけど、このチームより良いところに就職してやろうと思って大学に行かせてもらった。大学に入ってもプロというより社会人の良いところにいって、そこ(断られた)のチームを倒すのを目標にやっていた。大学4回の春にリーグ戦前に対戦することがあって。当時の監督も事情を知ってるから『先発で行くぞ』と。僕も『分かりました!』と気合が入りました。結果は7回ぐらいで降りたけどほぼ完璧に抑えて『ほれ見ろ!』って感じで。その時は鬱憤じゃないですが溜まっていたものを吐き出せました」 ――来季から阪神の「Community Ambassador」(コミュニティアンバサダー)に就任。1型糖尿病関連の講演活動なども同時進行で行っていく。 「病気を抱える子どもたち、その親御さんとか現役時代にあまりできなかった意見交換もしていきたいなと思います。僕を支えてくれた妻、家族にも感謝です。そういった意味では、これから日本の四季を感じられるかなと。色々なところに行きたいですね」 (橋本健吾 / Kengo Hashimoto) 阪神タイガース 公式 チャンネル登録者数 24.3万人 10月26日(火)、今シーズンのペナントレース最終戦となった対中日ドラゴンズ戦終了後の阪神甲子園球場にて、今季限りで現役を引退する岩田稔選手の引退セレモニーを実施しました。 当日練習前にみんなで記念撮影!その様子から、セレモニー終了後まで合わせてお届けします。 ■岩田稔選手引退セレモニーを実施 https://hanshintigers.jp/news/topics/... 阪神タイガースが運営する公式YouTubeチャンネルです。 さまざまな球団の映像や情報をお送りします。 === チャンネル登録はこちら === ↓ ↓ http://www.youtube.com/channel/UCqm35... その他、SNSでも様々な情報を展開しています。 https://twitter.com/TigersDreamlink https://www.instagram.com/hanshintige... https://www.facebook.com/tigersdreamlink
Last updated
Apr 22, 2022 05:53:59 PM
コメント(0) | コメントを書く
Oct 24, 2021
カテゴリ:阪神2021
伊藤10勝目!!!
そして、とうとう出た!!! サトテルの先制スリーラン!!!! 中野も盗塁王確定となる30個目の盗塁成功! ルーキー三人の大活躍!!! 追加点も出て、岩崎、スアレスも温存できました!!! 広島ともタイになって、負け越しチームもなくなりました!!! あとは、 巨人さんが連勝してくれれば。。。 ■2021/10/24 試合結果 対広島 25回戦 マツダスタジアム 神|030 000 130|7 広|010 000 010|2 勝:伊藤将10勝7敗0S 敗:九里12勝9敗0S HR:佐藤輝スリーラン24号、坂倉ソロ12号 神:伊藤将-及川-アルカンタラ-馬場-小林 広:九里-高橋樹-ケムナ-バード-塹江 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
Last updated
Oct 27, 2021 01:19:43 AM
コメント(0) | コメントを書く
Oct 21, 2021
Oct 19, 2021
テーマ:タイガース党(8106)
カテゴリ:阪神2021
よっしゃ!!!
青柳ハーラートップ13勝目!! 及川、小林も気合い入ってて良かった!! 圧倒的な打線爆発!! 奥川ノックアウト!11得点!!! 近本のスリーランから始まって、やりたい放題!! まだまだ逆転優勝行くぞ!!! 明日も勝つ!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■2021/10/19 試合結果 対ヤクルト 24回戦 甲子園 ヤ|000 000 000|0 神|300 240 20x|11 勝:青柳13勝5敗0S 敗:奥川9勝4敗0S HR:近本スリーラン10号 ヤ:奥川-石山-大下-大西 神:青柳-及川-小林 10/20の予告先発 ヤ:高橋 奎二 神:ガンケル
Last updated
Oct 23, 2021 03:17:39 AM
コメント(0) | コメントを書く
Oct 18, 2021
テーマ:タイガース党(8106)
カテゴリ:阪神2021
巨人ファンの皆様感謝してください
伊藤の好投と板山のファインプレーですかね~ 佐藤にもツーベースでたし、坂本、糸井の犠牲フライ! 今日も一丸!! まだ、諦めない!! ■2021/10/18 試合結果 対広島 23回戦 甲子園 広|000 000 010|1 神|001 000 10x|2 勝:伊藤将9勝7敗0S S:スアレス1勝1敗42S 敗:九里12勝8敗0S 広:九里-高橋樹-コルニエル-バード 神:伊藤将-岩崎-スアレス 10/19の予告先発 ヤ:奥川 恭伸 神:青柳 晃洋 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
Last updated
Oct 20, 2021 11:32:21 PM
コメント(0) | コメントを書く
Oct 14, 2021
テーマ:タイガース党(8106)
カテゴリ:阪神2021
信じていたよ!
信じているよ! ファーム日本一に貢献した選手も、みんな一丸!!! 甲子園に帰っても頼みます!!! 残り全部勝つ!!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 代走出場の阪神板山祐太郎がV打「捨て身で食らいつくことだけ考えてた」 [2021年10月14日22時7分] <巨人0-3阪神>◇14日◇東京ドーム 阪神板山祐太郎外野手(27)が劇的な決勝打を放った。 両チーム無得点で迎えた9回表。先頭の2番中野拓夢内野手(25)、3番近本光司外野手(26)が連打を決めた後、7回に代走出場していた板山に2死一、二塁で打席が回った。 巨人ビエイラに2ストライクと追い込まれながら、最後は142キロスライダーを強振して、右翼フェンス最上部直撃の先制二塁打をマーク。さらに7番木浪聖也内野手(27)にも左越え2点二塁打が飛び出し、一挙3得点で試合を決めた。 ヒーローインタビューでは「最高にうれしいです! 先発した大学(亜大)の後輩でもある高橋遥人が頑張って投げていたので、なんとか点を取ってあげたいと思っていました。ボールが速いのは分かっていたので、捨て身で食らいつくことだけを考えていました」と充実感を漂わせた。 板山は前日13日に1軍合流したばかり。今季は試合前時点で1軍36試合出場、9打数1安打、打率1割1分1厘だった。今季2安打目が値千金の一打に。引き分けを挟んでのチーム2連勝に大きく貢献した。 ◆板山祐太郎(いたやま・ゆうたろう)1994年(平6)3月27日生まれ、神奈川県出身。成立学園-亜大を経て15年ドラフト6位で阪神入団。16年4月22日広島戦で1軍初出場。180センチ、80キロ。右投げ左打ち。今季推定年俸800万円。
Last updated
Oct 15, 2021 07:46:15 AM
コメント(0) | コメントを書く
テーマ:タイガース党(8106)
カテゴリ:阪神2021
今シーズンの巨人戦は13勝9敗3分で四つ勝ち越し!!!
巨人は八連敗 9試合連続2得点以下は原監督現役時代の1993年以来の28年ぶり 阪神は、とにかく、一つも負けられない 満身創痍、必死のパッチ 諦めない!!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■2021/10/14 試合結果 対巨人 25回戦 東京ドーム 神|000 000 003|3 巨|000 000 000|0 勝:岩崎3勝4敗1S S:スアレス1勝1敗41S 敗:ビエイラ0勝3敗18S 神:高橋-岩崎-スアレス 巨:山口-畠-中川-ビエイラ-高梨 逆転Vへ。高橋の好投と9回の猛攻 今季24試合に登板していた西勇が右肘の違和感により登録抹消。残り試合全勝か、限りなくそれに近い成績が求められる中でローテーションの中心投手を欠くこととなった。代わって昇格したのはルーキーの村上。1軍では悔しさを味わったがウエスタンリーグでは10勝1敗、防御率2.23の好成績で最多勝、最高勝率、防御率の3冠に輝きファーム日本一に大きく貢献した。期待の右腕をブルペン待機させ、リリーフの層を厚くして今季最後の伝統の一戦に臨んだ。 先発の高橋は巨人に対し前回対戦の9月25日の試合では13奪三振の好投でホームを踏ませず、プロ初となる完封勝利を挙げた。大きな経験を積んだ左腕は敵地で再び非の打ち所がない好投を披露した。 初回はアウトローに突き刺さるノビとキレのある150km/hのストレートに巨人の3番・丸は全く手が出ず見逃し三振。2回以降も巨人打線を完璧に抑え4回まで無安打投球を続けた。5回の先頭打者に初安打を浴びたが後続を3者連続三振に仕留め、ピンチすら作らない。後半になっても高橋の勢いは衰えず7回まで1安打3四球11三振で無失点、3塁を踏ませず試合を作った。 高橋の見事な投球に応えたい打線だが、4回に中野の2塁打と近本のセーフティバントで1死1、3塁とするも後続が続かず。5回と8回には貴重な走者がつり出され、攻撃のリズムを潰してしまう。 0-0のまま迎えた8回は安定感を取り戻した岩崎がきっちり3人で抑える。9回の攻撃は2番からの好打順。中野がレフト前に弾き返すと近本の叩きつけた打球は内野安打に。俊足コンビの活躍で無死1、2塁と大きなチャンスを作った。マルテと糸原は倒れてしまうが崖っぷちでも諦めない。板山の放った打球はライトフェンス上部を直撃、あとわずかで柵越えとなる適時2塁打を放ち、ついに試合の均衡を破る。 「高橋が頑張って投げていたので何とか点を取ってあげたいという気持ちで打席に向かいました。必死に食らいつくことだけ考えてました」 この一打で先制すると2死2、3塁から木浪がレフト線へ2点適時打を放って巨人を突き放す。最後は3連投のスアレスが締めて緊迫した投手戦を競り勝った。 勝負の関東遠征で5勝3敗1分と勝ち越し、日曜日からは甲子園での5連戦に臨む。矢野監督は「追い込まれた状況ですけど、諦めることもちろんないですし、全員で今日みたいな戦いを甲子園帰ってもやっていきます」と宣言。奇跡の逆転優勝へ、一戦必勝の試合が続く。 「本当に結果出してくれた」阪神板山の土壇場V打を矢野監督激賞/一問一答 [2021年10月14日22時40分] <巨人0-3阪神>◇14日◇東京ドーム 阪神が土壇場で勝利をもぎ取った。0-0で迎えた9回2死一、二塁の場面で板山祐太郎外野手(27)が右翼フェンス最上部にぶち当てる適時二塁打を放って勝ち越した。矢野燿大監督(52)も殊勲打のヒーローを激賞した。一問一答は以下の通り -優勝に望みをつなぐ勝利 そうですね、本当に全員でね。今日も苦しかったですけど、最後、何とか勝ちというものにしてくれて、いい戦いをしてくれたなと思います。 -途中出場の板山をそのまま打席に送った 2軍監督の時から一緒にやっていますけど、どんな状況でも腐らず、今年もファームで必死にやっていたんでね。直感じゃないですけど、板山にこの打席任せていんじゃないかなというね、そういうふうに思えたものを板山も見せてくれていたんで、本当に結果を出してくれてさらにうれしいです。 -木浪のタイムリーで板山がかえってきた時には満面の笑み 僕だけじゃなくてね、板山自身、セイヤもそうですけど、チーム全員で何とかしたいという思いがね、点の入った喜びにつながっていると思います。 -高橋が好投した 今日もね、三振もしっかり取れていましたし、押すとこ、引くところ、それもしっかりできた遥人らしい投球だったと思います。 -リリーフが踏ん張っているのも目立つ どうしてもなかなか打線が点を多く取れる状況ではない中で、こういう勝ち方、投手陣が引っ張っていった中で勝てたというのは間違いないですね。 -シーズン最後の伝統の一戦。ポストシーズンでも戦う可能性がある 正直、今は目の前の試合で優勝に向けて何とか1試合、1試合つないでいくということしか頭にないんですけど、その先にいろんなものがつながると思って、目の前の戦いを精いっぱいやりきります。 -甲子園に帰る 本当に僕ら追い込まれた状況ですけど、諦めることはもちろんないですし、全員で今日みたいな戦いを甲子園帰っても全員でやっていきます。 -ファンは信じている 全員で戦えてもらったらうれしいです。よろしくお願いします。 阪神接戦制す、9回に巨人守護神ビエイラから3得点 巨人8連敗で勝率5割 [2021年10月14日21時15分] <巨人0-3阪神>◇14日◇東京ドーム 巨人先発の山口は3回まで完全投球。阪神先発の高橋は2回と3回に四球で走者を出したが安打は許さず、3回まで無安打無失点。 阪神は4回から6回まで毎回安打を放ったが得点には至らず。巨人は5回に中田がチーム初安打を決めたが6回まで1安打無得点。 阪神は9回、巨人の守護神ビエイラから3得点で競り勝った。巨人は10戦未勝利の8連敗で、4月12日以来となる勝率5割。阪神岩崎が3勝目、巨人ビエイラ3敗目。 巨人28年ぶり歴史的貧打で8連敗…中田の1安打のみ松原連続安打も止まる [2021年10月14日21時24分] <巨人0-3阪神>◇14日◇東京ドーム 巨人松原聖弥外野手(26)の連続試合安打が「27」でストップした。1回の1打席目は投ゴロ、3回の2打席目は四球、6回の第3打席目は遊ゴロ、8回の第4打席目は二飛に倒れた。 9月11日の中日戦から毎試合安打を継続。6番、2番、1番と打順を上げ、35安打、4本塁打で打線をけん引してきた。27試合連続安打は08年ラミレスに並んで球団歴代2位タイ。前日13日は育成ドラフト出身でセ・リーグ初の規定打席に乗せた。76年張本勲の同最多記録の30試合への挑戦は来季以降に持ち越された。 試合は9回に守護神ビエイラが、つかまり10戦勝ちなしの8連敗に沈んだ。無死から2連打でピンチを招くと、2死後に板山に右翼フェンス最上段に直撃する適時打、木浪に左翼への2点適時打を浴びた。打線も5回の中田の1安打のみで、今季13度目の完封負け。9試合連続2得点以下は、日本サッカー界が「ドーハの悲劇」で涙にあけくれた93年以来、28年ぶりの歴史的貧打に陥った。 ▽巨人原監督(貧打の現状に)「何ていうか、言葉がなかなか出てこないね。本当に巨人ファンに申し訳ない。まだまだできるチームだと思う。何とかしなきゃいけませんね」
Last updated
Oct 15, 2021 07:43:05 AM
コメント(0) | コメントを書く
テーマ:タイガース党(8106)
カテゴリ:阪神2021
三点差でも、ここはスアレス!!
坂本三振! 丸三振! 丸は今日四三振!! 最後は四番岡本をレフトライナー 阪神勝った!!!!!! ヤクルトは中日に追い付かれ引き分け マジックは減ったが、2ゲーム差に!!! 諦めない!!!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 阪神スアレス「もっとセーブを挙げたい」呉昇桓に並ぶ41セーブ目 [2021年10月14日22時51分] ![]() 巨人対阪神 試合後、矢野監督(左)とタッチを交わすスアレス(撮影・狩俣裕三) <巨人0-3阪神>◇14日◇東京ドーム 阪神守護神スアレス投手が球団助っ人ではシーズン最多タイとなる41セーブ目を挙げた。9回から登板して坂本、丸、岡本和の中軸を3者凡退に抑えた。15年に呉昇桓がマークしたセーブ数に並んだ。 スアレスは「バッターがしっかり最後に点を取ってくれたんで、それを生かしてもっとセーブを挙げたいなと思います」と冷静にコメント。記録については「知らなかった。まだ試合が残っているので、それを生かしてもっとセーブを挙げたいなと思います」と語った。
Last updated
Oct 15, 2021 07:38:01 AM
コメント(0) | コメントを書く
カテゴリ:阪神2021
とうとう一点を取った阪神打線!!
あと一人で勝ちがなくなる土壇場での板山のツーベース、残念ながら中野しかホームイン出来ずに一点止まり スアレスには一点あれば十分だが、もう一点取っておいて欲しかった。。。 守護神ビエイラで勝ち越されたショックに追い討ちかけたい。。。 続く木浪!!! レフトの頭を越える二点タイムリーツーベース!!!! ビエイラノックアウト!!! 試合を決めました!! この決まりきった試合でも高梨使うのか。。。 この連敗中でも巨人中継ぎ陣は大変だなあ。。。 こりゃ勝てんわ。。。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 阪神木浪聖也「何とか食らいついていって」ダメ押し2点適時二塁打 [2021年10月14日22時59分] ![]() 巨人対阪神 9回表阪神2死二、三塁、木浪は左越え適時二塁打を放つ(撮影・加藤哉) <巨人0-3阪神>◇14日◇東京ドーム 阪神木浪聖也内野手が先輩の一打に燃え、ダメ押しの2点適時二塁打を放った。9回、板山の先制二塁打を次打者席で見つめていた。「本当に打った瞬間『いった』と思ったんでしびれました。フェン直だったので、自分に『キター』と思って。何とか食らい付いていってやろうという気持ちでした」。 直後の2死二、三塁。ビエイラの162キロ直球を捉えると、打球は左翼フェンスを直撃。剛球に振り負けず「コンパクトに当てるだけというイメージで『高いの来たらいこう』と思った結果がああやって抜けてくれた」とうなずいた。 亜大の先発高橋、板山がそろって活躍し「自分も打てたので、今日は亜細亜の日だなと思っていました」と笑顔。2試合連続スタメン起用に応える一撃にも「まだ終わっていないんで、目の前の試合を全員で勝つだけ」と次を見据えた。
Last updated
Oct 15, 2021 07:33:59 AM
コメント(0) | コメントを書く このブログでよく読まれている記事
全117件 (117件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|