natural life

2007/10/19(金)17:00

白菜のミルフィーユ

マクロビオティック 料理(41)

このところ私、白菜を欲しております^^ トロトロに煮込んだもの大好き~。 昨日の晩御飯。 白菜のミルフィーユ 土鍋に白菜をざく切りしたものを縦に並べ、軽く塩をしておく。 れんこんをすりおろしたものとみじん切り、長ねぎみじん切り、醤油、塩、くず粉を 混ぜ合わせ、白菜の間に詰める。↓こんな感じ。 ふたをして、白菜がやわらかくなるまで煮込んだら出来上がり! *白菜とれんこんの水分で蒸し煮にします。  底が焦げつかないように注意。 トロトロの白菜にれんこんとくず粉のとろみがやさ~しくからんでおいしいです。 寒くなってきてからは咳止めによいとされているれんこんをなるべく料理するようにしています。 というのも母が一昨年肺炎にかかって入院してからどうも呼吸器系が弱くなってしまったようで…。 固いとなかなか食べづらいようなのですりおろしたりして食べやすいよう工夫しています。 コーレンも常備品です。 コーレン☆節蓮根粉末☆ 娘のパンツも出来ました。 これはパパのトレーナーから作ったのです~。 胸あての模様がちょうどパンツのお尻部分の模様になっていい感じ。 こういったリメイクソーイングを区の託児付講座で教えてもらっているのですが 講師は80冊以上の本も出されている有名なクライムキさん。 すご~くパワーのある楽しい方です。 二人の子育ての経験からリメイクのアイデアも生み出されたそうで…。 捨てようと思っていた衣類もこうやってひと手間かけてあげるとまた生き返るんですよね。 ものづくりは楽しいです。 読んでくださってありがとうございます。 ランキングに参加してます。。 よろしかったらクリックして頂けるとうれしいです。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る