798006 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

まんじうこわい@楽

まんじうこわい@楽

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

hknopage

hknopage

Free Space

Category

Freepage List

2006.01.07
XML
カテゴリ:PC関連
 久々の更新でございます、HKです

 風呂から上がってふと携帯を見ると着信が・・・姉からでした。メールを見ると「win fixer」とかいうスパイウェアに感染したとか。
 私も数週間前に怪しいウィンドが出て、インストールするか聞かれたけどしなかったです。調べてみると結構うざいスパイウェアみたいです。まあでも少し日本語がおかしいので、気づく人は気づいたみたいですがネット暦の浅い人はエラーがあるとか言われると心配になってインストールしちゃいますよね^^;
 姉もどうやら引っかかっちゃったみたいで、どうすればいいの~?ときかれました。色々調べてみたけれど、どうもイマイチ完璧な解決方法が無い(?)みたいでした。恐るべしウィンフィクサー・・・。現在確認した方法は「初期化」これが一番完璧に駆除できるみたいです(そりゃそうだw)。
 怪しいものも怪しくない物も、インストールする時は一度調べてみるといいかもしれませんね。今後被害が広がらないといいですね~どうせならこういった悪質なスパイウェアやウィルスをニュースで流せばいいのに・・・と思った今日この頃。

本日の教訓
・全て怪しいと思え!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.07 22:31:11
コメント(0) | コメントを書く
[PC関連] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.