ドバイ・トルコ旅行(21)ドバイ・トルコ旅行(21)オデオン(小劇場)から、狭い通路を通って外に出る。 出たすぐの ところに、「プリタニオン(市公会堂・市庁舎)跡」がある。 その遺 構の数々を見ると、豪華な会堂であったことが分かる。 庁舎の上部は ローマ時代のもので、下部はヘレニズム時代のものである。 紀元後1 世紀中頃ないしは2世紀に建てられたもので、ここには聖火が灯されて 火が消えることは無かったと云う。 暫く緩い坂を下って行くと、「ドミティアヌスの神殿跡」がある。この 神殿は、皇帝ドミティアヌスを祀るため、50mx100mの神殿が建 てられたが、家臣達の手で皇帝が殺された後、神殿は取り壊された。2 階建てで、1階部分は商店と倉庫が、2階部分が神殿となっていた。 そのすぐ前に、「ポリオの泉跡」がある。 紀元前1世紀に、オフィリウ ス・プロクルスがセクティリウス・ポリオに捧げるために造ったもので、 泉の全面は大理石で覆われた像で装飾されていた。 オデオン(音楽堂)から外に出る通路 外に出る 市公会堂跡 ドミティアヌスの神殿跡 ポリオの泉跡 ジャンル別一覧
人気のクチコミテーマ
|