ドバイ・トルコ旅行(32)※ドバイ・トルコ旅行(32)昼食後、バスはコンヤ・トルコに向かう。 コンヤは世界 で最も古い都市の一つである。 長い歴史があったがオス マン帝国時代に衰退した。 19世紀終わりに、イスタン ブール・バグダッド鉄道が建設され、コンヤを通過するこ とで、再び人口60万人あまりの都市に復活した。 11世紀、トルコ族がアナトリアに入り、ビザンチン帝国 から領土を勝ち取る。 それがセルジューク・トルコで、 コンヤは1134年その首都として、イスラム世界の宗教・ 政治・文化・芸術の中心となった。 イスラム神秘主義の メブレビー教団の創始者ルーミーの霊廟があり、現在はメ ブラーナ博物館として開放されている。 総本山ともいえる霊廟がある古都のためか、トルコの他の 都市と雰囲気が違い、宗教色が強い。 道行くトルコ女性 は、必ずスカーフを着用している。 観光客も服装に要注 意である。 露出度が高いと、霊廟内に入れない。 15:00 コンヤに到着。 バスを降りて、霊廟へ入っ て行く。 境内は大勢の参拝客、観光客で混雑していた。 霊廟内は残念ながら撮影禁止である。 どんな小さな町にもモスクが(車窓より) コンヤ・トルコ郊外の住宅 郊外と市街地を結ぶトラム(路面電車) 停留所 霊廟・コンヤ・トルコ 霊廟境内は人で混んでいる |