ドバイ・トルコ旅行(40)※ドバイ・トルコ旅行(40)-2008.05.11-岩山住宅を辞去した時、すでに午後1時を過ぎていた。バス は思いの外広い舗装道路を、高台へとのぼって行く。 途中 商店街が目に入る。 平屋の普通の店が多いが、変わった台 地の麓に、「POTTERY SHOP」の看板が目に付いた。 多分土産用の陶磁器製品を販売しているのだろう。 興味が あったが、バスは通り過ぎて行く。 やがて、高台にあるレストラン前に停車する。 洞窟内で食 事をする感じで、なかなかムードがある。 旅行案内書で、カッパドキアはワインの生産地であると知っ ていたので、先ずは赤ワインを注文する。 ラベルに「キノ コ岩」が描かれていた。 さすが、他の土地でのワインとは 一味違う。 スープは「ヤイラ・チョルバス(ヨーグルト仕立て)」と、続 いて「ドマテス・チョルバス(トマト・スープ)」が出てきた。 メインは焼き魚で、見た目は今ひとつであったが、意外に美味 だった。 商店街・カッパドキア・トルコ POTTERY SHOP(陶器店) レストラン入り口・カッパドキア 洞窟内 先ずは赤ワインを ラベルにキノコ岩が ドマテス・チョルバス(トマト・スープ) メインはフィッシュ ジャンル別一覧
人気のクチコミテーマ
|