フワフワさん

2010/10/08(金)22:10

かぎ針編みのシュシュ&コースター

大人ニット(43)

先日いただいたシュシュのキットで、さっそく一つ編んでみました☆ 写真が上手に撮れなかったんですけど;; 実物はもっとピンク色っぽい感じで、そこにいろんな色がほのかに混じっていて、とってもかわいい毛糸なのです。。。 こんな、素敵な毛糸を使うと、細編み+くさり編みだけでかわいいシュシュが編めてしまうんですね!シュシュってかわいく編むのが難しそうで、今まで編んだことがなかったんですが、こんなふうに変わり糸を使うとざっくり編むだけでいいんだ~!と、びっくりしました! で、さっそく今朝、チイの頭につけようとしたら、今日はプリキュアのゴムをつけたいから、と拒否られました・・・ じゃ、私が♪とばかりに、自分で使おうとしてたら、なんと「ちょっと~!かってにチイちゃんのシュシュをおかあさんがつかわないでよ~!」と、怒られました(-_-#) すぐに、ことわりを入れたら、許してもらえましたが・・・釈然としない思いが・・・。 娘も年中さんともなると、うるさいうるさい・・・(ハー) 気を取り直して~。 こちらはレース編みのコースターです。 超オーソドックスな、長編み3目で角で増やすやり方で四角く編んだだけなんですが、一枚編んだら面白くて、配色をあれこれ試しながら一気に6枚編んでしまいました^^ 編みあがったら洗濯のりを濃い目につけてアイロンでパリッとさせる、という裏技(常識?)を知り、やってみたところ、シャンとしてコースターっぽくなりました!なるほどね~。 昨日、幼稚園ママさんたち5人で「エコたわしを編む会」をしたんですが(狭いながらも、園から近いということで、我が家に集まっていただきました)「かわいい~♪」と言ってもらえて、うれしかった・・・ エコたわしは、編み物上手なママさんが初心者組さんたちに教えてくださったんですが、教え方もすごく上手で、感心しきり!! 先生が多忙なとき、私に質問してくれるママさんもいたんですけど、何しろいつもテケトーに自己流で済ませてしまってるんで、「てきとうに・・・」しか答えられず、役立たずぶりを発揮した私(ToT) でも、仲間が増えてうれしいです^^ 家が狭い&汚いで、申し訳ないんスけど。 おそうじやインテリアもがんばって、またみなさんに集まってもらいたいです^^

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る