183816 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Favorite Blog

模型化資料館2 -… HAKKINYANさん
Brick0937 ~LEGO(… Brick0937さん
レゴオヤジ テモテパパさん

Comments

コメントに書き込みはありません。

Shopping List

Freepage List

Headline News

Rakuten Card

November 17, 2005
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
LEGOで蒸気機関車を作る(その8)
ボイラー部が大体完成しました。全面には円形パーツを取り付けて丸みを強調しています。まだ、煙突やその他のアクセサリーをつけていないので、まだシンプルです。なんだか坊主頭みたい。でも、蒸気機関車らしい顔つきになってきたと思っています。
ボイラー完成斜め前方から

なかなかカッコよくなってきた?!
ボイラー正面から

横から見るとまだまだですね。キャブ(運転席)ができればまだ雰囲気がグッとアップするのかな。
ボイラー完成横から

今回までに車体がかなりできてきました。もう製作の半分をすぎたかもしれません。自分で作ったものですが想像が現実になっていくのは快感です。でも、ここまで作りこんだのは初めてですから、蒸気機関車が完成してしまったら情熱が燃え尽きてしまうのではと心配です(笑





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 17, 2005 02:40:23 PM
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.