285202 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ほだかさんのブログ

ほだかさんのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ほだかさん

ほだかさん

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

サイド自由欄

HP キタさんの楽園 もぜひ閲覧してください
http://www.ne.jp/asahi/kiga/kou/

コメント新着

ほだかさん@ 久しぶりの貧血になってしまいました おっりょーさんへ 本来の調子なら、優勝も…
おっりょー@ Re:みのかもマラソンで年代別10Kmで3位入賞しました(01/12) 体調不良でも流石です、3位入賞おめでとう…
ほだかさん@ みのかもマラソンに出場します おっりょーさんへ 次の大会は1月12日の…
おっりょー@ Re:愛知池ハーフマラソンの年代別では1位でした(12/23) いやー凄い! 70代でも100分切りとは どこ…
ほだかさん@ ありがとうごさいます おっりょーさんへ 安城市の加藤正彦さんと…

お気に入りブログ

MAGBITE New! ひろっちゃん☆さん

エントリー canteenさん

第51回武庫川新春ロ… ウッディ4041さん

箱根はADIDAS NIKE… say-zzさん

聴覚障がい者マラソ… ろうあマラソンランナーさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019年10月19日
XML
カテゴリ:百名城
金沢駅 12:30発
 兼六園シャトルバス
金沢城バス停 12:50着

金沢城登城 12:55~15:00
 雨の中濡れながら登城しました

隣にある有名な兼六園は何回か見学したことがありますが、金沢城は初めての登城です。戦国大名の前田利家が整備拡張した梯郭式の平山城です。基本的な縄張りはキリシタン大名の高山右近が行ったと言われています。天守は落雷により1602年に焼失しています。
菱櫓・五十間長屋・橋爪門続櫓


橋爪門


河北門


石川門


前田利家像


金沢城バス停 15:10発
 兼六園シャトルバス
金沢駅 15:30着







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年04月16日 18時26分06秒
コメント(0) | コメントを書く
[百名城] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X