000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ほだかさんのブログ

ほだかさんのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ほだかさん

ほだかさん

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

サイド自由欄

HP キタさんの楽園 もぜひ閲覧してください
http://www.ne.jp/asahi/kiga/kou/

コメント新着

ほだかさん@ 久しぶりの貧血になってしまいました おっりょーさんへ 本来の調子なら、優勝も…
おっりょー@ Re:みのかもマラソンで年代別10Kmで3位入賞しました(01/12) 体調不良でも流石です、3位入賞おめでとう…
ほだかさん@ みのかもマラソンに出場します おっりょーさんへ 次の大会は1月12日の…
おっりょー@ Re:愛知池ハーフマラソンの年代別では1位でした(12/23) いやー凄い! 70代でも100分切りとは どこ…
ほだかさん@ ありがとうごさいます おっりょーさんへ 安城市の加藤正彦さんと…

お気に入りブログ

MAGBITE ひろっちゃん☆さん

エントリー canteenさん

第51回武庫川新春ロ… ウッディ4041さん

箱根はADIDAS NIKE… say-zzさん

聴覚障がい者マラソ… ろうあマラソンランナーさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021年03月14日
XML
カテゴリ:百名城
天領日田ひなまつり健康マラソンに出場するため、九州に来たので帰り道で福岡城に登城しました。福岡城はこれで2回目の登城になります。マラソン終了後に博多バスターミナルまで高速バスを使って移動しました。
博多バスターミナル 12:25着
 徒歩
地下鉄博多駅 12:41発
 空港線
地下鉄赤坂駅 12:48着
 徒歩
舞鶴公園 13:00~15:00
舞鶴公園は福岡城を主に、大和朝廷時代の迎賓館であった鴻臚館の遺物出土品を展示している鴻臚館跡展示館、古地図や再現模型を通して福岡城を身近に体感できるむかし探訪館、平和台陸上競技場、梅園、菖蒲園がある公園です。
むかし探訪館


鴻臚館跡展示館


福岡城
戦国大名の中でも城づくりの名人として知られる黒田如水・長政の親子がその英知を結集させ西日本有数の近世大城郭を慶長6年に着工して7年の歳月を要して完成させた城です。梯郭式の平山城で24万坪の広さがあります。博多湾を囲む地形が、羽を広げた鶴の姿に似ていることから
「舞鶴城」とも呼ばいます。
東御門跡


武器櫓跡


多門櫓


裏御門跡


天守台


鉄御門跡


祈念櫓


表御門跡


坂御門跡


伝潮見櫓


地下鉄大濠公園駅 15:35発
 空港線
地下鉄博多駅 15:46着
 徒歩
アポホテル博多駅筑紫口 15:50着
 今日はこのホテルに宿泊 3月9日に開業したばかりのホテルです。またアパホテル創業50周年企画で何と宿泊料は1泊(税込み)3900円です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年03月14日 17時00分07秒
コメント(0) | コメントを書く
[百名城] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X