|
カテゴリ:百名城
17日の萩・石見空港マラソン出場のためJRとレンタカーを使って島根県益田市に来ました。JRの切符はジパング倶楽部を利用して購入しました。レンタカーはバジェットレンタカーを借りました。途中、寄り道になりますが、萩城に登城しました。
豊田町駅 6:12出発 東海道本線 浜松駅 6:19着 6:32発 東海道新幹線 こだま763号 名古屋駅 7:10着 7:25発 東海道・山陽新幹線 ひかり533号 広島駅 9:54着 10:36発 山陽新幹線 こだま843号 時間があったので、構内にあったセルフのそば・うどん屋で早めの昼食 新山口駅 11:24着 徒歩 バジェットレンタカー新山口駅前店 11:40発 レンタカー 中国自動車道・国道490号 萩市指月第一駐車場 12:40着 徒歩 萩城 12:45~13:20 二の丸南門跡 二の丸の毛利輝元像 塩矢倉跡 本丸橋 本丸跡 天守台と礎石 詰めの城の指月山と登山道 大河ドラマ「花燃ゆ」のロケ地の志都岐山神社 旧厚狭毛利家萩屋敷跡 13:25~13:35 長屋に展示されていた萩城の模型 徒歩 萩市指月第一駐車場 13:40 県道295号・国道191号 ルートイン益田 チェックイン 15:40 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2021年10月16日 16時32分14秒
コメント(0) | コメントを書く
[百名城] カテゴリの最新記事
|