303238 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ほだかさんのブログ

ほだかさんのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ほだかさん

ほだかさん

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

サイド自由欄

HP キタさんの楽園 もぜひ閲覧してください
http://www.ne.jp/asahi/kiga/kou/

コメント新着

ほだかさん@ 暫くはランオフです おっりょーさんへ 坐骨神経痛の再発は2年…
おっりょー@ Re:整形外科に行ってきました(03/10) びっくりしました、にくばなれじゃなかっ…
ほだかさん@ ただいまランオフ中です おっりょーさんへ 肉離れはこれで4回目で…
おっりょー@ Re:藤枝マラソンで初めて途中棄権しました(03/02) ビックリしました、まさかのDNFで残念でし…
ほだかさん@ 3位入賞おめでとうございます kanchaさんへ 3位に入賞できて良かったで…

お気に入りブログ

大会ごと1歳刻みラン… New! ウッディ4041さん

バレンタインのお返し ひろっちゃん☆さん

Inbody測定 say-zzさん

Canteen's tea canteenさん
聴覚障がい者マラソ… ろうあマラソンランナーさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023年09月25日
XML
カテゴリ:農業
白菜の苗は16連ポットで買い、同じ時期に植えました。
しかし、​株によって成長の度合いが全く違います。​
中には枯れてしまったものもあります。
どうしてでしょうか。

一番大きく成長した株、その奥にはほとんど成長していなものが見えます


中央と手前の大きさの違いと奥には枯れてしまいそうな株があります。


ほとんど枯れてしまった株


また、白菜の苗を少し購入しなくてはなりません。

2週間前にまいた大根が成長して、そろそろ間引きをする時期になりました。
また、大根の種を15所ほどにまきました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年09月25日 15時46分10秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X