284652 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ほだかさんのブログ

ほだかさんのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ほだかさん

ほだかさん

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

サイド自由欄

HP キタさんの楽園 もぜひ閲覧してください
http://www.ne.jp/asahi/kiga/kou/

コメント新着

ほだかさん@ 久しぶりの貧血になってしまいました おっりょーさんへ 本来の調子なら、優勝も…
おっりょー@ Re:みのかもマラソンで年代別10Kmで3位入賞しました(01/12) 体調不良でも流石です、3位入賞おめでとう…
ほだかさん@ みのかもマラソンに出場します おっりょーさんへ 次の大会は1月12日の…
おっりょー@ Re:愛知池ハーフマラソンの年代別では1位でした(12/23) いやー凄い! 70代でも100分切りとは どこ…
ほだかさん@ ありがとうごさいます おっりょーさんへ 安城市の加藤正彦さんと…

お気に入りブログ

初釣り New! ひろっちゃん☆さん

第51回武庫川新春ロ… ウッディ4041さん

箱根はADIDAS NIKE… say-zzさん

お寺へ初詣 canteenさん

聴覚障がい者マラソ… ろうあマラソンランナーさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024年04月26日
XML
カテゴリ:その他

​​​3か月に一度の通院
バセドウ病通院治療のため浜松医療センターに行きました。
今年から新病棟が完成したので、2回目の受診なのでスムーズに
受付などをすることができました。

今回からは診察が8時30分から開始なので早めに終わることが
できました。結局薬の購入終了が9時10分で早かったです。
いつもは
佐鳴湖に向かい12Km(佐鳴湖2周)を走りますが、
今日は自治会の回覧の配付があるので、そのまま自宅に戻りました。

​血液検査の結果は、バセドウ病関係は前回よりも少し数値は良くなって
いました。

​また、貧血関係の値は前回より数値はまた悪くなっていましたが、
あまり気にするほどではない
と言われました。​

今回からまた主治医が変更です。これで何人目かわからなくなりました。

​​過去2回と今日の検査結果の比較​​

貧血の関係数値​

        基準値                 10月   1月   今回
白血球数 4,000~9,000/mm     4520       5380      5290
赤血球数   410~530万/mm          396         422        390   
ヘモグロビン値     14~18g/dl             12.8         13.6       12.4    
​ヘマトクリット値      40~50%                   38.2        41.3       3.86
 
​甲状腺ホルモンの関係数値
      基準値                10月   1月   今回
TSH   500~5000      4110      5540        4330
Free-4 0.9~1.7       1.13      1.17          1.27
TSH抗体   1.0未満           0.8        0.8            0.8

これからも病気とは上手く付き合って、できるだけ
長く走り続けていきます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年04月29日 16時08分37秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X