|
カテゴリ:マラソン
次に目指すレースは 9月22日(日)の全日本マスターズ2024京都大会の3000mです。 約2年ぶりのトラックレースです。 2022年の山梨マスターズ陸上競技選手権以来の 3000mです。 今、自身の実力がどれくらいかまったくわかりませんが、 目標タイムは12分30秒を切ることです。 順位は目標タイムをクリアすれば上位入賞ができます。 8月26日(月) ジョッギング12Km 6分12秒/Km ららぽーとコース 天気 曇り 気温 28.5℃ 湿度 79% 風速 2m 平均ビッチ 180spm 平均歩幅 90cm 平均心拍数 113pm VO2max 54 走る前の体重 55.6Kg 走った後の体重 54.0Kg 1.6Kg減少 ラン中の水分補給 500ml 今日もゆっくりとしたペースで走りました。レースまでは疲れをとるために このままこのペースで走ろうと思います。心肺機能は大丈夫なのですが、 足腰、特にハムストリング付近の疲れがまったく取れていません。 何とかレースまでには回復させたいと思います。 明日から3日間は雨模様です。計画どおりに練習ができるかわかりません。 走行データ 8月27日(火) 休養日 8月28日(水) 休養日 8月29日(木) ジョッギング12Km 5分56秒/Km 竜洋コース 天気 雨 気温 24.0℃ 湿度 95% 風速 3m 平均ビッチ 183spm 平均歩幅 92cm 平均心拍数 121pm VO2max 54 走る前の体重 54.0Kg 走った後の体重 53.0Kg 1.0Kg減少 ラン中の水分補給 なし 今週末の吉田火祭りロードレースが中止になりました。せっかく坂道の練習をしていたのに 残念です。気持ちを入れ替えて9月22日の全日本マスターズに向けて練習をしていきます。 今日も雨が降っていましたが、久しぶりのシャワーランしましたが、少し肌寒かったです。 まずは、今月の月間走行距離300kmまであと12Kmです。何とか雨に負けずに達成 したいと思っています。 走行データ 8月30日(金) ジョッギング12Km 5分41秒/Km 見附・かぶと塚コース 天気 曇り 気温 29.7℃ 湿度 90% 風速 2m 平均ビッチ 183spm 平均歩幅 96cm 平均心拍数 125pm VO2max 54 走る前の体重 54.5Kg 走った後の体重 52.4Kg 2.1Kg減少 ラン中の水分補給 500ml 今日は午前中、歯医者にいって取れた金属を新しいものに変えてかぶせました。 そのため11時に昼食をとり、12時過ぎから走り始めました。天気予報では そろそろ雨が降り出しそうでした。途中で少し雨がぱらつきましたが、何とか あまり濡れずに目標の距離を走ることができました。 走行データ 8月31日(土) 休養日 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2024年09月01日 07時48分19秒
コメント(0) | コメントを書く
[マラソン] カテゴリの最新記事
|