286224 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ほだかさんのブログ

ほだかさんのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ほだかさん

ほだかさん

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

サイド自由欄

HP キタさんの楽園 もぜひ閲覧してください
http://www.ne.jp/asahi/kiga/kou/

コメント新着

ほだかさん@ 久しぶりの貧血になってしまいました おっりょーさんへ 本来の調子なら、優勝も…
おっりょー@ Re:みのかもマラソンで年代別10Kmで3位入賞しました(01/12) 体調不良でも流石です、3位入賞おめでとう…
ほだかさん@ みのかもマラソンに出場します おっりょーさんへ 次の大会は1月12日の…
おっりょー@ Re:愛知池ハーフマラソンの年代別では1位でした(12/23) いやー凄い! 70代でも100分切りとは どこ…
ほだかさん@ ありがとうごさいます おっりょーさんへ 安城市の加藤正彦さんと…

お気に入りブログ

京都トレイル New! ひろっちゃん☆さん

エントリー canteenさん

第51回武庫川新春ロ… ウッディ4041さん

箱根はADIDAS NIKE… say-zzさん

聴覚障がい者マラソ… ろうあマラソンランナーさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024年11月25日
XML
カテゴリ:マラソン


次に目指すレースは

12月14日(土)のすこやか健康マラソンマラソンの5Kmです。
  この大会は来年度のねんりんピック岐阜大会の静岡県予選
  です。私は今年のねんりんピック鳥取大会に出場したので、
  優勝しても県代表にはなれません。
  ねんりんピックは連続して出場できないのです。
  この大会の目標は順位ではなく、記録です。
  今年最後の5Kmです。
  何とか21分をきっての20分台のゴールを目指します。


11月18日(月)​ 
  ​ 
ジョッギング12Km 5分43秒/Km 竜洋コース



​天気 晴 気温 16.5℃ 湿度 56% 風速 4
平均ビッチ 186spm 平均歩幅 94m 平均心拍数 122pm VO2max 55

昨日のレースのダメージがまだ残っているようで、身体が重く感じ足が前に
進まない感じでした。そのため比較的ゆっくりとしたペースで走りました。
風が強いせいか、後半は汗冷えで少し寒かったです。
足腰の不調はできるだけ、ストレッチなとでいい方向に向かうよう努力します。


​​​​​走行データ

 
​​​

11月19日(火)​   ​  ジョッギング12Km 5分20秒/Km 見附・かぶと塚コース


​天気 曇り 気温 11.5℃ 湿度 52% 風速 2
平均ビッチ 187spm 平均歩幅 100cm 平均心拍数 138pm VO2max 55

今日は寒かったので、薄手の手袋とウィンドウブレーカーを着て走りました。
途中で暑くなったので、手袋とウィンドウブレーカーを脱ぎましたが、そうすると今度は
寒くなり、再び着たりつけたりしました。一番厄介な季節かもしれません。
風があまり強くないのが幸いでした。

​​​​​走行データ​ 





11月20日(水)​ ​  ジョッギング12Km 5分11秒/Km 竜洋コース​​​​




天気 晴 気温 9.0℃ 湿度 90% 風速 3 
平均ビッチ 188spm 平均歩幅 102cm 平均心拍数 134pm VO2max 55

今日は曇り空で、なおかつ気温が9.0℃でとても寒かったです。終始手袋とウィンドウブレーカー
を着て走りまし。これから段々と寒さが強くなってくる季節になりました。寒さには非常に
弱く、夏の暑い日の方が、自分では好きです。
天気予報では、小降りの雨の予報でしたが、最後まで雨に降られることなく走りことができました。


​​​​​走行データ​ ​​




11月21日(木)​ ​  ジョッギング12Km 5分22秒/Km 見附・かぶと塚コース​​​​



​天気 曇り 気温 11.0℃ 湿度 94% 風速 2
 
平均ビッチ 186spm 平均歩幅 100cm 平均心拍数 140pm VO2max 55

今日は久しぶりに左右のハムストリングのツッパリ感が酷かったです。後半になり多少は良くなり
ましたが、だめですね。いつになったら完全に治るのでしょうが。
今日も後半は汗冷えで寒かったです。
今から、「ねんりんピック鳥取大会の報告会」のため静岡県庁に行きます。

​​​​​走行データ​ 




11月22日(金)​ ​  ジョッギング12Km 5分09秒/Km 竜洋コース



​天気 晴 気温 12.5℃ 湿度 80% 風速 2  

平均ビッチ 188spm 平均歩幅 104cm 平均心拍数 137pm VO2max 55

今日も左右のハムストリングのツッパリ感と右の大殿筋に違和感がありました。自分では
そんなにいいペースで走っている感覚はありませんでしたが、今月で一番早いペースで
走ることができました。ツッパリ感・違和感がなければ多分5分/ Kmを切るペースで
走れると思います。いい加減にツッパリ感とはおさらばしたいです。
昨日の「ねんりんピック鳥取大会の報告会」で報奨金\2,000を頂くことができました。


​​​​​走行データ​ ​​





​​11月23日(土)​  ジョッギング20Km 5分08秒/Km ららぽーと・竜洋コース



​天気 晴 気温 12.0℃ 湿度 57% 風速 4  

平均ビッチ 189spm 平均歩幅 103cm 平均心拍数 163pm VO2max 55

今日は2週間ぶりの20Km走です。そんなにペースを上げているつもりはありませんでしたが、
何と今月で一番早いペースでした。しかし、後半はバテバテの走りになってしまいました。
体感的にはもっと遅いペースだと思ったのですが、あまり人間の感覚はあてにならないかも
しれません。
走り終わってから、暫くすると右のハムストリングと大殿筋に痛みが少しケアしてみます。

​​​​​走行データ​ 



​​11月24日(日)​  休養日  


今日は自治総会があったので、ランオフしました。総会は無事終了しました。
来年度の副自治会長も決定してほっとしています。
あと少しで自治会長もお役御免になります。
そうすれば、また全国各地のマラソン大会に出場できるようになります。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年11月25日 06時45分19秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X