304202 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ほだかさんのブログ

ほだかさんのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ほだかさん

ほだかさん

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

サイド自由欄

HP キタさんの楽園 もぜひ閲覧してください
http://www.ne.jp/asahi/kiga/kou/

コメント新着

ほだかさん@ 暫くはランオフです おっりょーさんへ 坐骨神経痛の再発は2年…
おっりょー@ Re:整形外科に行ってきました(03/10) びっくりしました、にくばなれじゃなかっ…
ほだかさん@ ただいまランオフ中です おっりょーさんへ 肉離れはこれで4回目で…
おっりょー@ Re:藤枝マラソンで初めて途中棄権しました(03/02) ビックリしました、まさかのDNFで残念でし…
ほだかさん@ 3位入賞おめでとうございます kanchaさんへ 3位に入賞できて良かったで…

お気に入りブログ

牡蠣 New! ひろっちゃん☆さん

不調の原因 ウッディ4041さん

Inbody測定 say-zzさん

Canteen's tea canteenさん
聴覚障がい者マラソ… ろうあマラソンランナーさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025年02月16日
XML
カテゴリ:マラソン


次に目指すレースは

月23日(日)の深谷マラソンの5Kmです。
  初めての参加です。
  埼玉県での最高順位は草加マラソンの5位です。
  なんとしても3位に入賞したいです。
  それには「貧血」を早く改善しないと夢に終わって
  しまいます。
  目標は21分台の上位入賞です。
  達成できるかは微妙ですが、気持ちだけは前向きに
  です。

2月10日(月)​    休養日



2月11日(火)​   ​  ジョッギング12Km 5分26秒/Km 見附・かぶと塚コース



​天気 晴 気温 3.5℃ 湿度 66% 風速 4
平均ビッチ 186spm 平均歩幅 99cm 平均心拍数 132pm VO2max 55

今日は左足の親指の爪が痛くて、多少走りに影響が出ました。原因は多分夏用のシューズを入ってしまって、圧迫によって爪が皮膚の中に食い込んだみたいです。夏用は薄い靴下なので25cm、冬用は暑い靴下
なので25.5cm、この0.5cmが大きな差になっています。冬用のシューズは買え時だったので、夏用でも
いいと思いこの10日間くらい履いて走りましたが、それが良くなかったようです。
今日からは履き古した冬用のシューズを履いて走りました。早速今日は25.5cmのシューズを購入します。


​​​​​走行データ​ 




2月12日(水)​ ​  ジョッギング12Km 5分14秒/Km 竜洋コース​​​​



天気 晴 気温 3.0℃ 湿度 86% 風速 1 
平均ビッチ 188spm 平均歩幅 101cm 平均心拍数 134pm VO2max 55

今日は昨日より温度が低かったですが、風がほとんどなく昨日よりは体感的には寒く
ありませんでした。
左足の親指の爪が痛かったですが、昨日よりは大分良くなっている
気がします。暫く様子を見てみます。ここ2、3日右足のハムストリングの付け根あたりが
痛くなり、走りに大分影響があるみたいです。多分しばらくすれば治ると思います。

​​​​​走行データ​ ​​




2月13日(木)​ ​  ジョッギング12Km 5分27秒/Km 見附・かぶと塚コース​​​​



​天気 晴 気温 9℃ 湿度 63% 風速 7 
平均ビッチ 186spm 平均歩幅 99cm 平均心拍数 137pm VO2max 55

今日は温度は高かったですが、風が強くて向かい風になるとなかなか前に進まない感じ
でした。今日は久しぶりに左右のハムストリングのツッパリ感が酷くなかなか思うように
走ることができませんでした。また、左足の親指の痛みも多少あり快適に走ることが
できません。暫くはこんな状態が続くと思います。

​​​​​走行データ​   




2月14日(金)​ ​  ジョッギング12Km 5分08秒/Km 竜洋コース



​天気 晴 気温 5.5℃ 湿度 57% 風速 4  

平均ビッチ 189spm 平均歩幅 103m 平均心拍数 127pm VO2max 55

今日はそんなに早いペースで走っている感覚はありませんでしたが、まあまあの平均ペース
でした。それにしてもまたまた左右のハムストリングのツッパリ感と右足の内転筋に痛みが
生じました。なかなか完治してくれません。大会まであと10日、この状態だとあまり
結果は良くないようです。少しでも上向きになるように頑張ってみます。

​​​​​走行データ​ ​​




​​2月15日(土)​ ジョッギング12Km 4分56秒/Km 竜洋コース



​天気 晴 気温 4.3℃ 湿度 62% 風速 1
平均ビッチ 189spm 平均歩幅 107cm 平均心拍数 131pm VO2max 55

今日は左右のハムストリングのツッパリ感、左足の親指の痛みもなく、爽快に走ることが
できました。ただ、右足の内転筋からハムスリングの付け根にかけて痛みがありました。
それでも今年一番の5分を切るペースで走ることができました。練習で5分を切るペースは
昨年の5月以来の約半年ぶりの走りでした。この調子が続いてくれればいいのですが、
まずは故障がでない身体にしていきたいと思います。


​​​​​走行データ​  





​​2月16日(日)​ ジョッギング15Km 5分07秒/Km 竜洋・福田コース



​天気 曇り 気温 8.0℃ 湿度 84% 風速 2
平均ビッチ 188spm 平均歩幅 104cm 平均心拍数 136pm VO2max 55

今日は20Km走をしようと思いましたが、なぜか15Km走で終わってしまいました。
10Km過ぎから右足の内転筋からハムストリングにかけて痛みが出てきたので、
あまり無理をしないようにしました。
今日は浜松シティマラソンです。コロナ禍の2020年に年代別の5Kmで優勝してから
まったく出場していません。森町ロードレースやジュビロ磐田マラソンでは70歳の部が
あるのに、浜松シティではありません。70歳になった今、出場しても入賞できないので
今後も多分エントリーしないと思います。ただし、70歳の部が新設されたらエントリー
します。


​​​​​走行データ​ 







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年02月16日 11時35分58秒
コメント(0) | コメントを書く
[マラソン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X