|
カテゴリ:マラソン
坐骨神経痛の再発から2か月が経とうとしています。ようやくトンネルの向こうにかすかに光が見えてきました。ここで焦ってはいけないので慎重に身体を動かしていこうと思います。とりあえず9月からのマラソン大会にエントリーします。 5月 4日(日) ジョッギング5Km 6分19秒/Km 竜洋コース 平均ビッチ 177spm 平均歩幅 89cm 平均心拍数 127pm VO2max 42 天気 曇り 気温 21.0℃ 湿度 66% 風速 m ウォーキング2Km 20分54秒(10分25秒/Km) ロードバイク16Km 54分41秒(17.9Km/h) 今日は何故か左の腰付近が痛みました。痛みからして筋肉痛ではないようです。まったくいやになってしまいます。ようやく右足の状態が改善しつつあるのに、まるでもぐらたたきのようです。 一過性の痛みであればいいのですが。 走行データ ![]() 5月 5日(月) ジョッギング5Km 6分03秒/Km 竜洋コース 平均ビッチ 177spm 平均歩幅 88cm 平均心拍数 122pm VO2max 42 天気 晴 気温 21.9℃ 湿度 40% 風速 5m ウォーキング2Km 21分00秒(10分30秒/Km) ロードバイク16Km 1時間02分11秒(15.8Km/h) 今日は身体が重く、ウオーキングからなかなか思うように歩けませんでした。ロードバイクでは、後半の向かい風でまったく自転車が前に進まずきつかったです。ランニングでは右足の状態もあまりよくなく、大殿筋から内転筋にかけて違和感というかツッパリ感がありました。痛みはないのでいいのですがまだ左の腰付近が痛みます。 5月 6日(火) 休養日 今日は1日中雨のため休養日としました。 5月 7日(水) ジョッギング5Km 6分21秒/Km かぶと塚コース 平均ビッチ 177spm 平均歩幅 89cm 平均心拍数 130pm VO2max 42 天気 晴 気温 18.5℃ 湿度 53% 風速 5m ウォーキング2Km 20分40秒(10分20秒/Km) ロードバイク16Km 56分40秒(17.3Km/h) 今日は昨日休養日だったのに、身体が重く感じあまりいいペースで走ることができませんでした。また、ロードバイクではいつもと違い今日は前半が向かい風になって大変でした。連休明けということで天竜川河川敷でウォーキング、ランニング、ロードバイクで運動をしている人は少なかったです。 走行データ ![]() 5月 8日(木) ジョッギング5Km 6分08秒/Km 竜洋コース 平均ビッチ 180spm 平均歩幅 91cm 平均心拍数 131pm VO2max 42 天気 晴 気温 20.5℃ 湿度 55% 風速 2m ウォーキング2Km 21分14秒(10分37秒/Km) ロードバイク16Km 54分02秒(18.1Km/h) 今日も結構身体が重く感じましたが、昨日よりは風も弱かったので、いいペースで走ることができました。何とか今月中には1日の走行距離を12Kmまで伸ばしていきたいと思っています。痛みを感じることはなくなりましたが、依然として違和感やツッパリ感が残っています。 走行データ ![]() 5月 9日(金) 休養日 今日は朝早くから秋田に向けて出発しました。目的は日本百名城の久保田城に登城することです。これで、東北の百名城はすべて登城しました。 5月10日(土) 休養日 秋田から帰る途中に、東京に住んでいる次男のところによってきました。正月以来です。孫にもあえて充実した日でした。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025年05月10日 18時00分10秒
コメント(0) | コメントを書く
[マラソン] カテゴリの最新記事
|