東京観光 ベーグル屋 東京 ジャーミィ 代々木公園
一時帰国での都内観光が続きます。
今回は代々木公園駅からすぐ近くにあるベーグル屋さんへ行ってきました。
📍tecona bagel works テコナベーグル

なんと開店前から超超長蛇の列が、、こちらの店舗は地下にあるのですが
地下までの階段から地上にかけて、またそこからさらに長蛇の列でした。
お店は不定休でインスタグラムにて定休日を確認できます。
もしくはお店の前に貼ってあるカレンダーです。

お店の前のかわいいリースです。
店内は5名ずつでの案内です。友人と一緒に来てもばらばらに入店しました。
お支払いは現金もしくはPaypayのみ。
エコバッグ持参推奨といった感じです。
お店のデザインのトートバッグも売っていました。

入店!
ベーグルの柔らかさは3種類、フレーバーはたくさんありました。
・あずきかぼちゃクリームチーズ
・ごまあんクルミ
・おいもチョコ
・明太子バター
・青のり枝豆チェダーチーズ
・黒糖プレーン
・チーズベーグル
・あんバター塩サンド
・セサミフライドオニオン
これらは抜粋です。ほかにも美味しそうなベーグルがたっくさん!!
柔らかさが3種類あって、
「ふか」イーストを使ったパンの様なふわふわ食感。
「もち」自家製酵母を使いもっちりとした食感。
「むぎゅ」ホシノ天然酵母を使用した噛み応えのあるみっちり食感。
1種類ずつ購入しました!!
ベーグルは一つ300ー500円ほどでした。
本当は全部買いたいくらい美味しそうなラインナップです。
毎日ちょっとずつ食べて冷凍保存していました(笑)
お目当てのベーグルの後は代々木公園から少し歩いたところにある
Mosqueへ。
📍Tokyo Camii & Diyanet Turkish Culture Center 東京ジャーミィ

東京にモスクがあると聞き、行ってみました。
正面がこちら。中東な建物が急に現れます。

誰でも入ることができ、女性は入り口に置いてあるスカーフを
頭にかぶり中に入ります。
スマホでの写真撮影は可能でしたが、カメラでの撮影・録画は禁止なようです。
イスタンブールで本物のモスクのあとだったので小さなモスクだなとは
思いましたが、とってもきれいでした。
モスクは2階で、1階には中東系のお菓子や食材などが売っている
小さなスーパーマーケットがありました。バグラヴァも売っていてちゃっかり購入(笑)
一歩踏み入れるとまるで日本ではないような世界を味わえました。
ということで代々木公園散策編でした。