062958 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

住所:地球

住所:地球

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

旅人になりたい人

旅人になりたい人

Calendar

Recent Posts

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Archives

2025.06.10
XML
カテゴリ:🫖イギリス YMS

ロンドン ヒースロー空港


さてバンコクのスワンナプーム空港では予定通りに到着し
予定通りに8時間後のトランジットとなります。
ミャンマーでの大地震の後、そして大停電のヒースロー空港という
かなり不安定な中、幸いなことに予飛行機が飛ぶ予定となりました。

バンコクからロンドンまでは約13時間のフライトとなります。
同じくタイ航空です。
機体はほぼ一緒だったので機内エンターテインメントは特に変わらず。
ということで最初の機内食はガパオライスにしました。
スワンナプーム空港ではタイ料理を食べれなかったので。

ちょっとピリ辛でしたがかなり美味しくいただきました。
またしても映画、睡眠、トイレを繰り返し、
トイレに立つときにストレッチをして、お水をちゃっかりもらい。
通路側の席で快適に過ごしました。

二回目の機内食は朝ごはんチックなテイスト。
ちなみにロンドンには朝の7時ごろの到着予定でした。

ウインナー、オムレツ、パン、フルーツ。ということで
何の変哲もない朝ごはんでした。
私は二度の機内食をもりもり残さず食べていたのですが
同じ列に座っていた窓側の二人組は飲食を一切せずに過ごしていて、
そして多分トイレにも立たずで、、なんだか心配になりましたが、、
まあそういう人もいるのかということで。

あっという間にロンドンに到着です!!
大停電があったとのことでしたがそれから一週間経っていたのもあり
通常運行していました!
入国審査はすべて電子ゲートでした。
パスポートをかざして、顔写真を撮り、すーっと入国。
YMSビザなので別口に行くか、、?と思っていましたが
なにも引っかからずの入国です。
キングスクロス駅のすぐそばに宿をとっていたので
とりあえずチューブでキングスクロスに向かいます。
空港からはエリザベスラインという紫色の線で一本で到着しました。
今回はオイスターカードは購入せず、applepayで決済。

4月のロンドンはかなり暖かく15度くらいです。
雨と曇りのイギリスではじまるかと思いきや快晴快晴で
なんだか幸先よさそうだな。と感じました。
YMS生活の開幕です。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.06.10 06:24:10
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X