1397866 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2012年04月23日
XML
カテゴリ:時事
いよいよ雑誌類はゴールデンウィーク合併号体制となりました
さて週刊現代の特集で全国長者番付を実名公表する
あえて立ち読みで済ませたんでありますが、高額納税者日本一は
ユニクロの柳井社長で、約8800億円! う~ん実感が湧かない
2位がサントリー創業家の鳥井信宏氏で、約6500億円 ね
もういいや!

さて各県別の一位が掲載されてんだけど、長野県といえばなんと
栗田病院院長 倉石和明氏 45歳 コイツです けしからんなあ
 kuraishi.jpg
このボンクラときたら 総資産220億円 年収4億円 だとか
だいたいさ大病院なんてのはどこも赤字経営でしょ?
それが何故こんなに儲かっておるのか! っちゅうことですよ

この栗田病院てのは、ワタシが幼少の頃の通学路にあった病院で
まあいわゆる精神病院なんですわ あまりいい印象がないなあ
それが数年前に通りかかったら、なんとカラフルな建物に変わってて
いったいどうしたんだろう? と思った覚えがありますな

なんでも営業方針を大転換させて、内科を充実して人間ドックを
扱ったりの地域医療や老人介護に力を入れたりしてるらしいのな
で、その転換の契機になったと思われるのが、1996年11月に
発生した、院長が死亡患者の預貯金を着服したとして逮捕された
事件てのじゃないかと う~ん全然覚えてねえや ※参考資料

まあこの時の院長ってのは現院長の父親みたいなんだけど
それから改善命令を受けて、リニューアルされて今に至るのか?
だけども今もって息子が高額納税者番付に載るってのはどうなのよ
精神病院てのはそんなに儲かるものなのかねえ
医は仁術なり! 人を救う仕事で儲けてはいけませんね

さて週刊現代は立ち読みで、購入したのは 週刊ポスト なんです
何が読みたかったかというと日本の宗教「カネ」と「実力」
今個人的に 島田裕巳ブーム なもんですからねえ
ところで、巻頭グラビアはといえば GOROの時代 おお!

そうそう、GORO は毎号買ってたなあ~
なになに、創刊は1974年だったか 篠山紀信の激写
うんうん、青春だよなあ・・・ いやいや過去は振り返りません!


xx 今日の本 xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx

週刊ポスト





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月23日 23時55分44秒
コメント(0) | コメントを書く
[時事] カテゴリの最新記事


プロフィール

吠えタロMAX

吠えタロMAX

日記/記事の投稿

コメント新着

 吠えタロMAX@ Re[6]:家族の理解と協力が大事つーこと(02/15) H.Uさんへ 何かSNS的なものはやっておられ…
 H.U@ Re[5]:家族の理解と協力が大事つーこと(02/15) お世話になっております。早速教えていた…
 吠えタロMAX@ Re[4]:家族の理解と協力が大事つーこと(02/15) この場で延々とやり取りしててイイのでし…

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.