|
カテゴリ:本
本日は「テクニカル指標の読み方使い方」を読みました。
よみはじめは(昨年あたり・・・途中で挫折)よく訳がわからない・・・ となんだか投げやりでしたが、 最近また読み始めたところ、意外とわかるようになってました。 当時より自分自身、何が変わったのかわかりませんが。 多分、集中力が変わったのでしょう。 お仕事が半端なく暇なので、理解できる余裕があるんですね。 帰宅後の読書の時間。 会社がコストにうるさくなってきたので素敵な時間に帰宅できます。 ちなみにこちらの本は、本当に基本~応用までが丁寧に記載されていました。 しかも著者の方の意見をごり押しするわけでなく、 過去データからのテストもきちんとしていて、 グラフも掲載されていて視覚的にわかりやすかったです。 あとはどうシステムを自分で組み立てていくかが、一番の問題なんですけどねw ![]() テクニカル指標の読み方・使い方 2冊おわりましたので、 次の積み本の処理に取り掛かろうと思います。 今のこの暇な時期にいろいろ処理しておかないと、 これから新年が始まって仕事も忙しくなりそうですしw
Last updated
2010.04.13 21:11:23
コメント(0) | コメントを書く |
|