000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

PR

プロフィール

ほげぇ〜〜

ほげぇ〜〜

カレンダー

お気に入りブログ

昼間は曇り。 New! HABANDさん

自作パソコンを作ろ… おったきーさん
和韻生活 byson1さん
介護福祉士、E、PA日… 黄金アジさん
株とワインと家庭菜園 やっぱ空売りだよねさん

コメント新着

 おみくじ@ Re:シャトー・モンローズ 2006年(04/25) 一歩を踏む出す勇気や何かを変えるきっか…
 PSM TO EJB FAE@ Re:エシェゾー ジャン・タルディ 2007(06/17) キイチ先生 石川さんと話していたら、久し…
 seo service@ wbKuepZaeHv dUEOgS Im thankful for the blog article…
 幹事長@ Re:エシェゾー ミシェル ノエラ 2003(04/21) エシェゾーを3、4年で開けるってどうな…
 黒田(温泉)@ Re:エシェゾー ジャン・タルディ 2007(06/17) 質問です。 このブログは、「キイチ先…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2007年04月21日
XML
カテゴリ:今日のワイン
今日のワイン(正確には昨日の真夜中に某ワインマンガ読んでて、エシェゾー飲みたくなってつい開けてしまった。。。)はミシェル ノエラのエシェゾー 2003年
ミッシエル ノエラのワインは何回か飲んでるのですが、開栓直後は噴出しそうに酸っぱくって飲めたものじゃない。で、ちょっと開栓だけして、明日ゆっくり飲もうとセラーから引き出してきたんですが、このワインは開栓直後からイチゴを中心にローズの香りが立っていてる。
味も今までの酸っぱさはあまりでしゃばらず、杏とアーモンドのような感じ。ちょっと発泡感が感じられ、余韻もちょっと雑味が有るのは新しいためかな・・・
でも、値段を考えると、ちょっと考えるね。。。
モンジャール・ミュニュレのヴォーヌ・ロマネ・オー・メジエール[2001]の倍するんだっらた絶対これは買わない。






最終更新日  2007年04月21日 08時55分51秒
コメント(1) | コメントを書く
[今日のワイン] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:エシェゾー ミシェル ノエラ 2003(04/21)   幹事長 さん
エシェゾーを3、4年で開けるってどうなんですかね・・・ (2012年10月24日 20時11分11秒)


© Rakuten Group, Inc.