1083883 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ほげほげと

ほげほげと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

えびねっこ

えびねっこ

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

お気に入りブログ

戦国ジジイ・りりの… りりじいさん
さっちゃんのお気楽… さっちゃん211029さん
パクス・ジャポニカ… たけB777さん

バックナンバー

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

サイド自由欄

PVアクセスランキング にほんブログ村



ランキング参加中。ぽちっと、お願いします。

にほんブログ村 歴史ブログ 地方・郷土史へ
にほんブログ村


にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村

楽天カード

2014.10.16
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


「櫓台と堀 2」





 こないだは、『櫓台跡』の『北側に伸びる堀』さ見た。

 なかなか見応えあったね。


 で、今回は『南側に伸びる堀』さ、みてみんべ。

山と土塁と堀

 ここだど。


 らくがき地図でみると

真壁城らくがき地図2

 赤い星印から、オレンジ色の星印の辺りだな。



『櫓台跡』の横にゃ、『土橋』さあるよ。

土橋だな

 堀り残しじゃないよね。


『土橋』の際を、じろじろみながら渡る。

 ほんもんか偽もんか、わかんないな。

 だども、深さは十分だんべ。


外堀へ続く堀


 3メートル?

 いんや。5メートルぐらいある?



 あ、頭、くらくらしてきた。

『堀底』がおいでおいで、してる……


 その手にゃ乗んないど! おっこちたら、這い上がれないかんな。


 足元引き締めて、いこっ。

 そうそう。『本に載ってた縄張図』さみると、

 この辺に『虎口』さあったんだって。


 へ~。

『櫓台跡』が『虎口の壁』になってたんかな?

 んじゃ、反対側は?


 なんもないな。どうゆうこと?


 悩んでちゃ、先さ進めない。ひとます疑問は置いといて。

『土橋』さ、渡ろ。



『堀の東側』をほげほげ歩く。


 こっち側は、深い崖のようになってるど。

 すでに復元のために、ほっくりかえした跡なんかな。


 それともこっち側は、元々埋まってなかったんかな。

 だとしたら、なんでこっちは埋めなかったんだべな?




堀の曲がり角1

 あ、『堀』さ角張ってるとこ、あった!

『南側の堀』も直線じゃないんだな。

 だども、『北側の堀』よりも、角度がゆるいような気がすんな。

 あんまし防御の役に、たちそうじゃないな。


 だけんど角っこの上さみてみると、ちょこっと盛り上がってるみたい。

 写真の右端んとこ、な。


 もしかして、ここにも『土塁』さあったんかな。

『堀と土塁』は、セットになってっことが多いべ?

 だから、ここに『土塁』さあってもいっと思うんだけどな。


『曲輪』の南側さ横断して、さっきの『櫓台跡』まで伸びた『土塁』。

 お、そしたら『櫓台跡』んとこの『土橋前』に、

 左右を『土塁』ではさまれた、立派な『虎口』さ出現するど。


 想像したら、背筋さぞくぞくしてきた。

 ひゃ~!こでらんね~!



『櫓台前の虎口』。

 ほんとは、どんな形さしてたのかな? 


 ここも復元結果が、楽しみだな。









《参考》








*******************************************


 最後まで読んでもらって、うれしい~ど~♪ あんがと~。


 ランキング参加中! ぽちっと 押しとこれ~!




にほんブログ村



にほんブログ村



********************************************











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.10.16 23:35:56
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。



© Rakuten Group, Inc.