1083440 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ほげほげと

ほげほげと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

えびねっこ

えびねっこ

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

お気に入りブログ

戦国ジジイ・りりの… りりじいさん
さっちゃんのお気楽… さっちゃん211029さん
パクス・ジャポニカ… たけB777さん

バックナンバー

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

サイド自由欄

PVアクセスランキング にほんブログ村



ランキング参加中。ぽちっと、お願いします。

にほんブログ村 歴史ブログ 地方・郷土史へ
にほんブログ村


にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村

楽天カード

2015.11.24
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類



「稲荷山古墳の段差」




 今回は『稲荷山古墳』の、前方部分さいくど。

稲荷山古墳の後円

 その前に。一端、降りなきゃなんないみたいだな。


 緩やかな坂道にめ~るけど、この角度。結構足にくる。

 っつうか、地面がすべりやすくてな。

 踏ん張りが、効かないよ。


 沢山の見学者さんが、通るかんな。

 地面さ、踏み固められちまってんだな。


 そろそろと。転げないように注意して。

 ゆっくりと進む。

 
 なんだか山登りしてるみたいな気分になっちまったな。

 古墳の上なんだけどなぁ。



 お、左側に、『造出し』がめ~るよ。


造りだし

 なんだか、魚のひれみたいだね。

 
 この辺が、一番低いとこだったかな。

 ここまでくれば、もう転げる心配はないな。

 と、ほっと一息。


 と思いきや。

後円部分の階段


 目の前に現れたのは、急な階段。

 近くでみっと、すごい角度だね。

 まさか、90度はないと思うけど。

 気分はもう、ロッククライミング、だよ。


 登ってる間は、ず~っと。

 太ももあげ運動してるみたい、だったし。

 ひざっ小僧は、胸にくっつきそうだったよ。


 坂の角度だけじゃなくて、階段の段差も、急だったんだな。


 あ~。里山歩き用の靴さ履いて来て、よかった~。

 靴底が厚くて重いんだけど。

 登山なんかにも使える、地面さ食い込む靴なんだ。


 
 あとは横たわった木に、足さ引っ掛けなければ、

 大丈夫。


 おっこったり、しないど。


 だども、登ってる間は、景色さ見てる余裕さなかったな。

 危なくて。




 で、やっとこさっとこ登りきって。

 振り返ってみると、


後円部分の階段2


 おお~。なんか感動だな~。

 一仕事終わった~、って達成感が湧き上がってきたよ。


 いや、まだこっからが、大事なとこなんだけどな。



 だども、このアップダウンは、ほんとに古墳?って

 疑いたくなっちゃうね。


 スケールも、でっかい。

 向こうに移ってる人なんか、古墳に埋もれそうにめ~るよ。


 古墳時代の人は、このでこぼこを、

 1からこしゃっていったんだよな~。

 まったく。なんてもんを、こしゃってくれたんだ!

 当時の土木技術は、どんだけ高かったんだ!




 な~んて、感動に浸れたのも、ここまで登って来たから。

 やっぱし、実際に体験してみないとな。

 このでこぼこ感のすごさは、実感できないな。


 これはぜひ一度。体験しといたほうがいいど~。






《参考》


  埼玉県立 さきたま史跡の博物館 見学のしおり


  ガイドブック さきたま (将軍山古墳展示館で購入)



***********************************************************************


最後まで読んでもらって、うれしい~ど~♪ あんがと~。


ランキング参加中! ぽちっと 押しとこれ~!



にほんブログ村
 

************************************************************************









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.11.25 00:10:28
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.