175722 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

花の美しさを伝えたく・・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013年05月16日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


















昨日、今日、



そして、明日のプレオープンの式典赤ハート



一段落となると思えば



足取りも軽く感じ朝から向かいましたスマイル





裏手から事務所に入ろうとすると



11時半に到着のハズの納品業者が待ってました



先ず、仕上がりを確認し、即納品グッド






しばらくして、声を掛けられ



『 花さん、お久しぶりでございます。



神戸では、大変お世話になったままで・・・・・ 』



神戸の店がオープンの時に社員として採用されてた男の子でした



大阪へ住居も移して、この店で働くことになったようで



「 頑張ってなぁ~ぱー 」とエールを送りました





1時半に到着予定の納品業者が早く到着すると連絡があり



慌てて、置場の確保にウロ歩く人ウロ歩く人










あ、



お店の紹介を・・・・・・










DSC_1985













DSC_1990











1Fは、家族風呂が8部屋



2Fは、極普通のスーパー銭湯です







1Fの家族風呂は、介護者車椅子と同伴で他からは


見えないようになってまして


まぁ~ベットのないラブホって感じなので


彼女と二人っきりダブルハートで、温泉を楽しみたい方は


どうぞ~~~ぱーってとこですな黄ハート







2Fの浴場は、露天からPLの花火きらきらが正面に見えることでしょう



家族風呂は、それぞれレイアウトが違います下向き矢印

DSC_1946





DSC_1949

TVテレビは各部屋に設置




DSC_1953

ん~~~? ソファか?  簡易ベットか?
ご利用は、貴方しだいで・・・・




DSC_1941

どの家族風呂からも、この滝が見えます






納品業者さんが、到着し重い荷物を2Fまで上げ


流れ落ちた汗雫をお風呂で・・・・・・と言いたいところですが


生憎、オープンの前日で、洗い屋さんが入り清掃中だったので


湯の入ってない、浴場を案内してあげましたが


(湯を浴槽に溜めるのに、4時間ほどかかります。
普段は、閉店後から、湯を抜き、掃除屋さんが入り
翌朝の営業開始までに湯を溜めます。
この作業をこの会社では毎日、行ってます。
料金の安いスーパー銭湯では、この作業は
1週間に1度とか3日に1度ってとこでしょう?)



『 めちゃ豪華やし、広いし、来たいわ~スマイル 』言うてました




ロビーです。

DSC_1973

納品業者が帰った後



社長と二人で、ブツブツ言いながら


式典の時に渡すツールの内職をしてて


NGを発見!




えらいこっちゃ~ダッシュ



社長と作戦会議をし


僕が、速攻で帰り修正して・・・・・ってことに







朝、出る時に、ノートパソコンパソコンを持って行くか悩んだ


重いし、必要ないやろうと思って


持って来なかったけど


やっぱし、持って来てれば


その場で処理が出来たのに涙ぽろり・・・・・・と


反省~~~~~しょんぼり




帰りの電車電車の中で


これが最後で、仕事が楽になるなぁ~なんて


思ってたら、別の得意先から


出番要請の電話携帯電話が・・・・・・・


あぅ~~~~涙ぽろり


































お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年05月18日 22時15分12秒
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.