363360 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ほい三郎

ほい三郎

カテゴリ

バックナンバー

2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2023.08

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

姫路おでん探検隊 姫路おでん探検隊さん
ワタシ、B型♀でござ… 39ペーコさん
シェフの独り言 オステルリースズキさん
ももの小さな楽しみ 100ももさん
☆オリーブ☆の日記 ☆オリーブ☆さん
美味しいもの大好き tanubonさん
えりチンの観劇&野… えりチン0828さん
★モイラの名画座★ モイラ2007さん
★★PORSCHEに乗ろう★★ porsche997Sさん

サイド自由欄

フリーページ

2007.06.03
XML
カテゴリ:肉料理
私はやはり鶏肉は、`´が一番好きです。


油を使わずヘルシーですし、ウマミを閉じ込めプリッとジューシーに仕上がるところがとってもクールです。


いつもはポン酢でいただくのですが、今日は梅のソースを作ってみました。


鶏と梅。


いや~、合いますね。


おかずにも、おつまみにもばっちりです。



蒸し鶏の梅ソースがけ2007_03050024 0311.jpg

■材料(2人分)

・鶏もも肉 200g
・塩 小さじ1/2

★梅ソース
 
 ・梅干 3個
 ・醤油 小さじ2
 ・酒 小さじ2
 ・みりん 小さじ2
 ・和風だしの素 小さじ1/2
 ・サラダ油 小さじ1


■作り方

1.鶏もも肉に塩をして蒸します。

(圧力鍋で3分加熱後火を止め、フタが開くまで自然放置。普通の鍋を使う場合は8分加熱。)



2.鶏もも肉を蒸している間に梅ソースを作ります。
  
  酒とみりんを鍋に入れ、火にかけて煮きります。

  火を止めたあと、そこに包丁で叩いて細かくした梅干とサラダ油、
  
  和風だしの素を入れ、良く混ぜ合わせます。

  これで梅ソースは出来上がりです。



4.蒸しあがった鶏もも肉に、梅スースをかけていただきます。




お料理関係のブログが満載です→banner_04.gif


recipe_blog_1.gif←こちらもポチッ!とお願いします






最終更新日  2007.06.04 07:52:12



© Rakuten Group, Inc.