HOI HOI AI’S LIFE 

2005/11/09(水)09:32

ぐずつく体調

マタニティ(24)

随分と更新ができませんでしたが、 体調がすぐれず、会社もお休みがち 私のお仕事は派遣なのですが、 8:00~17:00 11:00~20:00 というシフト制なので、早いときには家を7:00前に でないといけないのです(-_-;) 乗り継ぎなどもあって出勤がつらいんですよね・・・ 最近はたっていられないのでもう少し早い時間に家をでないと 会社までたどりつけない日々が続いています。 1ヶ月くらいまえの日経新聞に電車内で 妊婦に席をゆずるか?というTOPICSがあって 「年頃の女性が妊娠しているかどうか見た目ではわかならいので 譲りづらい」といった意見あり、「見てみぬふりする」という意見あり、 しまいには「妊婦は混んでいる時間帯の電車にのるな」という 意見もありました。これをみてがっかり。 そりゃぁ少子化になるよな・・・と思いました。 病院の診察は午前中がほとんど 病院に行くために電車にのらなければならないひともいるし、 子供を産んで育てるには費用だってかかる。 仕事を続ける人だっている。そういう状況なのに 世の中の意識が低いなぁと思いました。 まあ、本当のラッシュの中では席を譲りたくても無理な状況は たくさんありますけどね・・・ 妊娠とかとはちょっと話が違いますが 「男尊女卑」って考え方も私としては??? 男性が女性は卑しく、くだらない!と思うのは勝手ですが 男性だって女性から産まれてくるわけで、 そうなると男性は卑しく、くだらないもののから産まれたことに なる。自分自身の価値を下げる発言としか思えないです。 女性がえらいわけでも 妊婦がえらいわけでもありません。 社会全体がやさしくない気がします。 社会がぎすぎすしているというか、みんなが自分勝手というか なぜこういう世の中になってしまったのかなぁと 自分の子供が大きくなるころにはどうなってしまうのかなと ちょっと不安になる今日この頃です

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る