北海道あれこれ

2008/07/19(土)21:46

カレーハウスCoCo壱番屋 トマトアスパラカレー えだ豆ポテトコロッケ

カレー(26)

炊飯ジャーは選んで注文したものの、しばしご飯が炊けなかった我が家。 麺類も食べてたけど、外食もしたりして。 カレーハウスCoCo壱番屋は、以前残業も多い職場だった頃はよく使ってたなぁ。 最近とんとご無沙汰だったけど、好きなんだよね。 職場などでは札幌に本社の有るリトルスプーン派が多い中、私は案外ココイチのが好きだったりして。 リトルスプーンは玉ねぎの甘さが効いたどろりとした本格カレーを安く食べられるから嫌いじゃないけど、ココイチの少ししょっぱいけど家庭カレーに近いサラリとクセの少ないルーカレーが妙に食べたくなるのよ。 私は食べ物は好きだけどグルメじゃないから、食べたいもの優先で良いのだ だんなぼんはソーセージサラダと、手仕込とんかつカレー・豚しゃぶトッピング 私はポテトサラダに、トマトアスパラカレーにえだ豆ポテトコロッケトッピングにしてライス少なめ トッピングがまた楽しいのだ。 …以前だんなぼんは張り切り過ぎて1杯3,000円近いカレーになった事が有って、今でも私にチクチク言われてたりして ソーセージサラダは、ソーセージの表面がカリカリしてて美味しいんだよね。 この日はポテトサラダにしたけど、私は地味にイカサラダが定番だったりする。 ここのオリジナルドレッシングも好きなんだなー。 手仕込とんかつ一切れ貰ったけど、厚切りでジューシーで満足感有り。 トマトアスパラカレーはトマトの甘味と酸味がしょっぱさを軽減するのが良かっかも。 えだ豆ポテトコロッケも、枝豆ゴロゴロで美味しかった。 ハヤシや北海道地区限定でスープカレーも置いてるので、重宝するお店なんだよね。 夜も遅くまでやってるし。 しばし外食続くけど、炊飯ジャーが届いたら平常通り平日は家飯にするさ 作りたてのおいしさを-40℃で急速冷凍!!レトルトでは味わえない風味と旨みをお手軽にお楽しみいただけます。★当店人気No.1!ちょっぴり辛め旨みを閉じ込めた冷凍中辛カレー5食分(カレールウのみ)【リトルスプーン】

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る