843272 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

北海道あれこれ

北海道あれこれ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

さだ ゆう

さだ ゆう

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

カレンダー

お気に入りブログ

東京 赤羽 もつ焼き… New! Sakura585さん

DOBRY~笑顔で挨拶~ DOBRYさん
【時無草紙】 志麻ケイイチさん
Happy Chips !!!!! ocean-manさん
四つ葉の贈り物 ~P… ミニバラ44さん
喜多山栄の乗って、… 喜多山栄さん
帰ってきた大阪人 kikuko110さん
山漬日記 鮭の山漬さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年08月07日
XML
カテゴリ:酒 酒の肴 家飯
チラシの写真が旨そうだったので買うのを決めてたのが、鹿児島コワダヤ鹿児島黒豚モモ焼豚・バラ焼豚上向き矢印
本当はモモのみの予定が、思わず一本ずつ買ってるし大笑い
鹿児島 コワダヤ 鹿児島黒豚モモ焼豚・バラ焼豚 鹿児島 コワダヤ 鹿児島黒豚モモ焼豚・バラ焼豚 断面
サツマイモを与えて育てたかごしま黒豚を、炭火で焼き上げてるのね。
モモ焼豚は温めないで食べたけど、口に入れるとたれと炭火の香ばしさが素晴らしい。
しっとりシャキリとした歯ごたえも良く、肉そのものをしっかり味わえる。

バラ焼豚は撮影した後軽くレンジで温めてみたけど、とろける脂の旨味に驚いた。
脂っこいのに、しつこさが無いんだなぺろり

「繊維が細かくやわらかく弾力に富み、肉に臭みが無くしまっている」「脂肪の融ける温度が高いのでベトつかず、アミノ酸の含有量が多いため旨味が強い」のが特徴との事だけど、この2種類の焼豚は味わい尽くすには実に良い品になってるかと。

私はご飯が進んでたけど、だんなぼんはいつの間にかいただきものの鹿児島の焼酎赤薩摩
を出して来てたよ雫

お弁当用先に分けてなかったら、全部食べてたかも。
私しか弁当持ってかないのでいつも前日の夕食の残りでテンション上がらないんだけど、今回ばかりはお昼が楽しみだったわぽっ

鹿児島 コワダヤ 黒豚の焼豚 2本入り

鹿児島 コワダヤ 焼豚のパストラミ・黒豚のトロ焼豚

赤霧島を越えた名品誕生!9/20出荷【紫芋焼酎】赤薩摩 1800ml 芋焼酎 25度 薩摩酒造 鹿児島県産





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月05日 02時56分58秒
[酒 酒の肴 家飯] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.