北海道あれこれ

2009/01/22(木)03:18

金沢 佃の佃煮 加賀の白峰

その他 グルメネタ(81)

大丸の方ばかり書いてたけど、おもむろに丸井今井札幌本店加賀老舗展で買ったもの。 今回くるみに惹かれて、初めて買ったお品だったりして 佃の佃煮 加賀の白峰(はくほう) くるみの米飴煮が入ってる、一口大の最中なのね。 形もくるみを模してて、高級感も有りつつ可愛いお菓子だなぁ かなり甘くて濃厚な味を想像してたけど、これが意外な程あっさり上品な薄味だったりして くるみのほんのり苦味も感じる香ばしさと風味を、最中の皮ともぐもぐ食べる。 私は甘党なんでもっと甘くても良いけど、これはこれで完成されたお味かと。 化学調味料や保存料など食品添加物を使用せず、昔ながらの方法で作られてるのね。 酒でも良いかもと思ったら、「お茶請けにはもちろんビールやワインにも好相性」と商品説明にも有った。 なるほど。 自然な甘さだし、それも美味そうだ くるみ煮だけとか、魚なんかの佃煮の詰め合わせの兼六味わいも凄い魅力。 そのうち違う佃煮も食べる機会有ったら良いな [金沢・佃の佃煮] 加賀の白峰・6個袋入 [金沢・佃の佃煮] くるみ煮 [金沢・佃の佃煮] 兼六味わい

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る