546037 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

パーマカルチャー研究所のブログ

パーマカルチャー研究所のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

パーマカルチャー研究所

パーマカルチャー研究所

カレンダー

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

selectra@ Re:5アンペア生活の続き(03/05) アンペア容量の選び方、計算方法と変更方…
パーマカルチャー研究所@ Re[1]:テレビのニュースを見ると不安に(03/16) こここざるさん、 こちらのブログにも遊び…
こここざる@ Re:テレビのニュースを見ると不安に(03/16) 本当ですね。 昔は上野の桜が咲きました …
ひろこ@ Re:タイ75〜フランスの物価は高いようです(02/15) お世話になりました。ブログの写真に、あ…

フリーページ

2017.01.25
XML
カテゴリ:タイ
家建てる自分に触発されたのか、息子も小屋を作ることにしました。
まずは斜面を平らにするために、クワで斜面を削ります。
rblog-20170127115102-00.jpg
なかなかのクワづかいです。
完成できるようにうまくサポートしていきたいと思います。

さて本題の家づくり。
今日は二本の柱の上に梁を乗せます。
rblog-20170127115102-01.jpg
こんな高いところに40キロほどありそうな木を一体どうやって…
とりあえず、竹で足場を組みます。
rblog-20170127115102-02.jpg
すると意外にも、片方ずつ乗せれば梁が足場に乗ってくれました。
そしてさらに片方を柱の上に。
rblog-20170127115102-03.jpg
最後にもう片方を持ち上げて柱の上に。
rblog-20170127115102-04.jpg
おー。
絶対に1人ではできないと思っていた作業が、できたー!
感動。
また1つ壁を超えた気分。
ちなみにこの重い梁を二階部分に持ち上げるのも、1人でできました。
まずは梁を立てかけます。
rblog-20170127115102-05.jpg
そして上から引っ張る!
rblog-20170127115102-06.jpg
単純にこれだけでした。
立てかけておけば、重さの半分は立てかけたところが支えてくれるから、思ったよりも軽く扱うことができた。

そして二本目の梁。
まずは穴をあけて。
rblog-20170127115102-07.jpg
試しに入れてみると、きれいに入りました。
rblog-20170127115102-08.jpg
ちなみにここの足場から見える地面はこんな感じ。
rblog-20170127115102-09.jpg
4メートルぐらいあるかな。
なかなかスリリングです。

明日は2本目の梁のもう1つの穴を開けて、柱に乗せる作業です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.01.27 14:21:00
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。



© Rakuten Group, Inc.