546249 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

パーマカルチャー研究所のブログ

パーマカルチャー研究所のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

パーマカルチャー研究所

パーマカルチャー研究所

カレンダー

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

selectra@ Re:5アンペア生活の続き(03/05) アンペア容量の選び方、計算方法と変更方…
パーマカルチャー研究所@ Re[1]:テレビのニュースを見ると不安に(03/16) こここざるさん、 こちらのブログにも遊び…
こここざる@ Re:テレビのニュースを見ると不安に(03/16) 本当ですね。 昔は上野の桜が咲きました …
ひろこ@ Re:タイ75〜フランスの物価は高いようです(02/15) お世話になりました。ブログの写真に、あ…

フリーページ

2017.11.26
XML
カテゴリ:寒さ対策
ちょっと大げさなタイトルつけてみました。
ドッキングハウスの寒さ対策のお話です。
ドッキングハウスは、こんな感じで、コンクリートブロックの上にハウスを乗せているので、下が空洞です。


で、寒い空気が床下をビュービュー通り抜ける。
で、その床下と床上(つまりドッキングハウス内の床)は、9ミリの板しかないので、その寒さがもろに床の上の足の裏に伝わってきます。
だからじゅうたんを敷いたりスリッパを履いたりして、なんとかその冷たさは凌いでいます。

だけどこの時期のように雪が降ると、徐々に様子が変わってきます。
これは、屋根の上に出たえんとつ。


まあ、煙突の効果だけじゃないんだけど、ストーブをつけると、屋根の上に積もった雪が解けて下に落ちていってくれます。

すると、、




こんな感じで、だんだんと雪が自動で落ちていってくれて、床下の空洞の外側を、ふさいでいってくれます。

すると、床下を、風がびゅーびゅーと吹き抜けることはなくなる。
ということは、床下から奪われる熱の量がほんの少し減って、断熱の効果が高まる。
のかな?
そうだといいな。

ということでした。


ちなみに屋根の上の雪が解けてくると、


こうやって、ハウス内に外の明るさが少しずつ入ってきます。
これもまたドッキングハウスにいる楽しみの一つなんですよ。



ラジオ収録しました。
テーマは、年下の人からも学べますか?
こちらからお聴きください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.11.26 12:34:19
コメント(0) | コメントを書く
[寒さ対策] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.