033705 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ホテル法華クラブ京都のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ホテル法華クラブ京都

ホテル法華クラブ京都

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(418)

グルメ

(2)

グルメ情報

(0)

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.05.09
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類



こんにちは!

いつもホテル法華クラブ京都のブログをご覧頂きありがとうございます。

寒暖差が激しい日が続いておりますが、皆様ご体調等はいかがでしょうか。

 

今回ご紹介する『薫習館(くんじゅうかん)』は創業300年を数える老舗のお香屋さんが運営しており、日本ならではの香り文化を発信しています。

 

薫習館に入るとまず大きな和傘の照明が出迎えてくれます。

照明に描かれている模様は香りを当てる聞香(もんこう)という競技で使用される組香の答えとなっています。

また、特に目を引くのは中央にあるかおりBOXです。

箱の中に入ってハンドルを下げると3つの違った香りを楽しむことが出来ます。

中に入った状態で写真を撮るのも楽しいですね!

香りの柱では原材料の香りを嗅ぐことが出来ます。

中にはびっくりするような香りもあり、香料の不思議さを感じられます。

さらににおい袋のカプセルトイもあるのでイベント感覚でも楽しめますよ!

 

香りの文化を楽しんだ後は隣の松栄堂本店でお買い物もできます。

薫習館で見つけたお気に入りの香りをぜひ探してみてはいかがでしょうか。

 

『薫習館(くんじゅうかん)』

604-0857 京都市中京区烏丸通二条上ル東側

営業時間 10:0017:00(不定休)

京都市営地下鉄烏丸線及び東西線 烏丸御池駅から徒歩5



入り口にある和傘の照明






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.05.09 15:29:05
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X