350559 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ほっこりはぁと

ほっこりはぁと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Jun 3, 2007
XML
テーマ:闘病日記(4009)
カテゴリ:未分類
今日はどうしても、という母の要請で母の書道教室後の荷物持ちをするために、2時間町をぶらつきました。
生憎の雨模様。
あんまり精神状態の芳しくなかったわたしは母が書道をしている2時間をどう潰そうかと困りました。
小倉の商店街は今、開店が遅くなっていてたいていが11時です。
母の書道教室は10時からなので一時間も閑散とした町を歩かなければなりません。
ひとつ、大きな本屋さんがあって、これは10時開店なのでここで暇を潰そうかと思ったのです。

が、ここで鬱登場~!
ぜ~んぜん本を楽しめない!これは困った。

書店を出て歩いていると、さるお菓子屋さんに500円のケーキセットの看板がありました。
運のいいことにここはもう開いてる!
ということでチョコのケーキセットで30分くらい潰しました。
(お菓子屋さんの奥にちょっとした喫茶コーナーがあって、そこにいたのであんまり落ち着ける雰囲気ではなかったけど・・・)

甘いものが良かったのか、この頃からわたしの精神状態に変化が!
こんなに精神状態が悪いのに頑張ってるから、なにかちょっとした贅沢なものを自分に買ってあげよう、という考えが浮かんだのです。(甘いもの恐るべし)

そうして、気づけばお気に入りの雑貨屋さんの開く時間になってました。
よし、ここで好きなお香でも買おう、と中に入ったら。
今度は楽しめたんですね。色んなものが心に入ってくる。
結局、2700円弱の可愛い日傘を買いました。
今日に限って6000円しか持ってなかったんだよな~もっと買いたかったな~
でも、かなり気分は良くなりました。

さて、母の書道教室のあるカルチャーセンターと、先ほどの書店は目と鼻の先。
母との待ち合わせ場所も書店の中。
というわけで再び舞い戻った本屋で見る本は、さっきと全然違うの。
同じ本屋なのにね。

そして思い出したのです。
以前「Domani」という女性向け雑誌のなかでちょっと感じ良いなって思ってたモデルさんを見かけたことを。で、そのひとの名前を知りたいなあって思ってたことを。
急いでドマーニをめくる。
ありました。
目元涼しげなその素敵な人は「未希」さんだったのです~
やっと辿り着きました。

家に帰って検索をしたら、本人のプライベートサイトはすでに閉鎖。事務所の公的プロフィール紹介のようなものが見つかっただけでした。残念。でも、わたしは結構満足です。

蛇足。

プロフィールを見ると、以前V6の森田剛くんと共演したことがあるみたいでした。
あ!喰いタン見るの忘れた~!!。・゚゚・(>_<)・゚゚・。

f19.jpg 素材・ミントBlue






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 3, 2007 02:48:55 PM


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

遊花・ほっこりはぁと

遊花・ほっこりはぁと

Calendar

Shopping List


© Rakuten Group, Inc.