梅林庵

2011/06/26(日)18:47

中元

平成23年6月25日(土)  午前5時起床。曇り。  やっと週末がきたの感です。義母からTELがありました。アジ寿司を作るから夕方取りにおいでという内容でした。助かります。  午前中、運動公園へ。暑い中を走りました。今日も8kmしか頑張ることができませんでした。水分補給をしましたが、フラフラになりました。なんと、今日もKさんと会いました。明日、陸上競技場で5,000mと1,500mのレースがある、自分は1,500mを走る、といいました。皆、速いんでしょうねと問うと、6分半の人もいるとのことでした。だったら私も走ったのに。来年は申し込みをしよう。  馬は如意。明日、大きなレースがあります。これを最後に足を洗おうと考えています。  夕方、乾物屋へ行き、干物と焼酎を友人知人交誼をいただいている人へ送りました。女将からいつも利用してくれるお礼にと、西の関冷やをいただきました。嬉しいな。義母宅へ廻り、岳父の仏壇へ線香を上げました。大きな椅子の移動を頼まれて、そうしました。男手のない家です。頼まれると嬉しいです。知恵はありませんが、力はおやすいご用。綺麗なアジ寿司と美味しい吸い物をもらいました。帰って妻と食べましたが、舌鼓を打つとはこの味のことをいうのでしょう。  今日の写真は、義弟のお嫁さんが岳父の命日に送った新澤酒造の純米大吟醸です。お供えが終わり、私が銘酒の供養役を仰せつかりました。甘露甘露。これを飲みながら、久しぶりに茨城にいる息子へTEL。近況を聞きました。妻が替わり、あれこれ身の回りのことなどを話したようでした。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る