Profile![]() 【 Haukea's Profile 】 ![]() さつき Haukea 大内 2000年 親友の勧めによりフラを函館にて習い始める 2004年 更に深くフラを学ぶ為、所属ハーラウを退会 2005年 ハワイにてKumu Rich Pedrina に出会い、Halau Hula 'O Napunaheleonapua に入る フラ修行の長い道のりが始まる ハーラウ フラ ナー レイ オ ホクロア北見校開校 2006年 札幌校開校 King Kamehameha Hula Competition アウアナ4位入賞 ハワイ言語賞1位入賞 2007年 King Kamehameha Hula Competiton アウアナ4位入賞 2008年 King Kamehameha Hula Competiton カヒコ4位入賞 ハワイ言語賞1位入賞 2013年 網走校開校 クムリッチ・ペドリナのプロフィールはコチラ ![]() 【ハーラウ名について】 Halau Hula Na Lei 'O Hokuloa ハーラウ フラ ナー レイ オ ホクロア 数多くの星の中でも誰もが見つけ易く馴染みのある金星(ホクロア)。その様な存在にハーラウの一人一人を喩え、その輝く星がレイの様に結ばれ一つになる。そんな意味が込められています。また Hokuloaは Hokuloa-ali'iwahine とも言い、Queen の意味もあります。決して人の上に立つ存在を目指す事を意としているのではなく、ハーラウの一員として誇りを持って手本となる行いをする様にと願っています。 代表の大内はハワイに定期的に渡航してクムフラリッチ・ペドリナに直接指導を仰ぎ、クムリッチのフラスタイルをハーラウの皆さんと共に学ぶ事を目的としています。2005年にクムリッチよりブランチ校として認めて頂きました。クムのスタイルを伝え広めています。年に数回クムリッチが来道して生徒に直接指導して下さるブランチレッスンを開き、クムのフラスタイルのクオリティを守る努力しています。また、クムリッチの素晴らしいフラをシェアする為、フラ経験者ならどなたでもご参加頂けるクムによるワークショップも開催しています。 ただ単に美しく踊るのみではなく、ハワイの文化としてフラを「学ぶ」姿勢を大事にしています。ハーラウの一人一人がクムから学んだ知識の基、ハワイアンが守って来た素晴らしい文化に敬意を抱くと共に、輝くストリーテラーになれるように日々学んでいます。 ![]() ジャンル別一覧
人気のクチコミテーマ
|