閲覧総数 141
2019.01.27
|
全1288件 (1288件中 1-10件目) Hula
テーマ:全てのフラダンサーへ(732)
カテゴリ:Hula
毎年1月最終週に催される「Winter Aloha Festival」。
サッポロファクトリーで2日間、沢山のダンサーが集まりました。 ![]() ホクロアは毎年このイベント参加が始まります。 各グループ13分以内。今回は3曲踊りましたよ。 ![]() (動画から取ったので、写真ピンボケでごめんなさい) 今年は9人で踊りました。 ![]() 年末年始の長いお休み明けなので、今年1年の活動にに向けていいスタートを切れたかな? 応援して下さった皆さま、ありがとうございました。 踊った後は、ハワイアンカフェの「Lani Kau」でプチ打ち上げ。 ![]() ![]() 美味しい食事と楽しいおしゃべり。 お腹も心も満足・満足! 今日もいい一日でした(o^^o) 次回のホクロアのパフォーマンスは、 2月20日「Hula Picnic」@京王プラザホテル札幌 です。 時間など決定したら、お知らせしますね。
Last updated
2019.01.27 21:52:39
コメント(0) | コメントを書く
2019.01.13
テーマ:全てのフラダンサーへ(732)
カテゴリ:Hula
Aloha!
今年のレッスンは新曲と共にスタートしました。 北見での新年会と、昨年末に札幌で催されたX'masパーティの写真をupしますね。 年越しちゃってごめんなさい! まずは札幌から ![]() 5ハーラウ合同で、大勢でパーティ。 ホクロアの余興はチャイニーズがテーマ。 今回はしっかり練習もしたのよぉ。 バッチリウケました! ![]() 次は北見の新年会。 ![]() ![]() 余興は各メンバー趣向を凝らして、衣装も力こぶ入ってました。 ケーキはホクロアのロゴマークのチョコが飾った皆さんからのプレゼント。 ありがとう! 参加出来なかったメンバーの分も笑い合いましたよ。 パーティは本番も楽しいけれど、準備もまた楽しいっ! 皆んなで一緒に楽しめるっていいですねぇ!!! 今年も皆んなでフラを楽しみますっ!
Last updated
2019.01.13 13:38:04
コメント(0) | コメントを書く
2019.01.01
テーマ:全てのフラダンサーへ(732)
カテゴリ:Hula
![]() 今年もホクロアメンバーをどうぞ宜しくお願い致します。
Last updated
2019.01.01 00:41:22
コメント(0) | コメントを書く
2018.11.13
テーマ:全てのフラダンサーへ(732)
カテゴリ:Hula
先週のクム来道最終日は、北見でのレッスン。
ワークショップを1つとブランチレッスン2つ。 今回もワークショップにご参加下さった皆様、ありがとうございました。 ブランチレッスンは、昼と夜。 昼は、ずっと一緒に動いていたのでレッスン中の写真、 また忘れちゃったσ(^_^;) ベーシックをしっかりやって、札幌と同様に新曲を教えて頂きましたよ。 ![]() Mちゃんがおやつに持って来てくれたクッキー。 ![]() ![]() おぉ! なんとフラガールクッキー (*^o^*) 「ホクロア」の字まで入ってるの。 Mちゃんがこの日の為にデザインして、オーダーしてくれたそうです。 これには皆んな嬉しい驚き! 髪に付いてるプアメリアは、とっても細かく丁寧なのよ。 美味しく頂きました(≧∀≦) ありがとう! 夜はワヒネレッスン。 ![]() ![]() 先月ハワイで習ったカヒコをクムにチェックして頂きながら、 振りとチャンティングを同時に覚えてもらいました。 ![]() 今回は、どのレッスンもすんなり出来たかな(^_-) みんな頑張りましたっ(o^^o) みなさんお疲れさま!
Last updated
2018.11.13 14:04:40
コメント(0) | コメントを書く
2018.11.08
テーマ:全てのフラダンサーへ(732)
カテゴリ:Hula
Aloha!
クムリッチが来道され、昨日と今日の2日間札幌でのレッスンがありました。 初日は2つのワークショップとワヒネレッスン。 2日目はクプナレッスンを行いました。 ワークショップに参加して下さった皆様、ありがとうございました。 今回はしっとりとした2曲を選択。 そのうち1曲は毎回参加して下さっているCさんからのリクエストでした。 年2回開催のワークショップでは、リクエストも受け付けています。 「あの曲が踊りたいけど、振りが無い」と言う方、どうぞお問い合わせ下さいね。 次回は来年春の開催予定です。 ![]() ![]() ![]() ワヒネもクプナもすんなりとgoodを頂きました。 これからは、更に表現力を磨くように、楽しみながら踊って行きたいと思います。 既に飛行機で網走に移動。 明日は北見で昼・夜のレッスンです。
Last updated
2018.11.08 00:22:28
コメント(0) | コメントを書く
2018.10.16
テーマ:全てのフラダンサーへ(732)
カテゴリ:Hula
クKumuリッチのハーラウ創設25周年ホイケが、
クムの住むパパコレアで催されました。 ![]() ホテルからは送迎バスで到着。 会場を囲んだティーレイやテーブルのアレンジメントフラワーも全てハーラウメンバーのお手製。 ![]() 生徒全員にクムからのプレゼント! レイ・記念Tシャツそして感謝状。 生徒さん達とても感激していました。 クム、ありがとう!!! ![]() 食事は、記念ケーキ以外は、 前日から時間をかけてハーラウメンバーが作りました。 カルアピッグは、豚を土に埋めて蒸焼きするところから。 ポキは魚をさばくところから。 ラウラウは、葉の採取から。 タロは、皮むきから。 全てが一からの手作りです。 お互いにおもてなし。 食事と共にメレフラも開始。 ![]() ワイプナを含めて3バンドが出演。 絶え間なく演奏が流れる中、クムも私達も皆んなが踊りました。 ![]() 15:00〜19:00の4時間のパーティ。 夕陽がパンチボールを染めて、暗くなって。 楽しい時間は、アッと言う間です。 飾り付けや料理に大変な労力を費やして作り上げたホイケ。 ハワイアンが大事にする、正に「おもてなし」の心を感じました。 作業中は大変だったけれど、達成感で一杯です。 そして喜んでもらえた嬉しさ。 クムとナープナヘレのメンバーに感謝。 そしてはるばる参加してくれたホクロアのメンバーに感謝です。 とても素敵なホイケ、ありがとう!
Last updated
2018.10.16 19:36:22
コメント(0) | コメントを書く
2018.10.08
テーマ:全てのフラダンサーへ(732)
カテゴリ:Hula
Kumu Rich Pedrinaのワークショップの日程が決まりました。
フラ経験者ならどなたでも大歓迎! お申込み、お待ちしています。 ![]() LINEはコチラからどうぞ。 ![]()
Last updated
2018.10.08 17:54:31
コメント(0) | コメントを書く
2018.10.01
テーマ:全てのフラダンサーへ(732)
カテゴリ:Hula
Aloha!
29日(土)は、ワヒネとKapuahaulaniさんと5人で、 チャリティイベント Mino'akaに参加させていただき頂く為に、伊達市に行って来ました。 ![]() 車2台で伊達市まで。 事して3回目となる「Mino'aka」は、だて歴史の杜カルチャーセンターで行われました。 伊達市在住のK先生の発案によるチャリティイベントで、 和やかな雰囲気で、皆さんとても素敵な笑顔の方達ばかり。 収益は、今回の北海道地震の被災者への寄付となりました。 ![]() ハナウマ会やMinaさんの演奏・歌声でフラを踊らせて頂きました。 やっぱりライブ演奏はいいですね! フラ・タヒチアン・ロミロミの体験タイムは、 観客やダンサーの皆さんが一体となって、とても楽しかったですよ。 ステージタイムは、タヒチアン、フラなど堪能しました。 ![]() ホクロアの5人は、2ドレスで。 初めて参加させて頂きましたが、 本当に心地良くて、最後まで楽しく過ごさせて頂きました。 ありがとうございました。 せっかく伊達市まで行くのだから、 そのまま帰るのは勿体ない! で、明日は更にお楽しみ温泉1泊ツアーの様子をupしますね。
Last updated
2018.10.01 02:11:33
コメント(0) | コメントを書く
2018.09.28
テーマ:全てのフラダンサーへ(732)
カテゴリ:Hula
Aloha!
秋はお祭りやお祝いのイベントが多く、 upし損なった会をご紹介しますね。 ![]() 9月16日。 あるお店の開店30周年記念パーティ。 凄いですね、このご時勢に30周年! 少人数で40分も踊らせて頂きました。 写真は来賓としていらっしゃったアヒヒクラスのMさんのご主人が撮って下さったものです。 Mさんは、私達のヘルプをして下さって座るひま無し。 ありがとうございました (o^^o) 同じ日の午前中は、 網走 潮見コミュニティセンターでのパフォーマンス。 150名以上の方々の「ふれあい昼食会」。 ![]() 踊っている様子の写真ないので、控え室でパチリ。 「一緒に踊ろう」の時間では、皆さま楽しんで頂けました。 お土産た〜くさん頂きました(^O^) 最後は26日。 北見カントリークラブのビアパーティ。 毎年踊らせて頂いています。 ![]() ピンクのドレスを着ている美女は、 モンゴルの歌手のコロロンさん。 楽屋で写真の撮り合いしていました(^∇^) ステージ写真は、コロロンさんが撮ってくれました。 やっと落ち着いた北見市・網走市のイベント出演。 でも、でも、明日は私と札幌ワヒネとで伊達市に出掛けます。 ![]() 「牧家」の「白いプリン」が¥500で詰め放題! 急遽 決まった嬉しいお知らせです。 台風が来る前の晴れる明日、伊達市「だて歴史の杜カルチャーセンター」にお越し下さいね!
Last updated
2018.09.28 22:31:25
コメント(0) | コメントを書く
2018.09.14
テーマ:全てのフラダンサーへ(732)
カテゴリ:Hula
Aloha!
数年ぶりに北見神社の例大祭で踊らせて頂きましたよ。 全9曲、14人で参加しました。 舞台下から撮ろうとしたのですが、 19:00からだったので強いライトが反射して、 白くなっちゃってボツ(T-T) なので、舞台横の早着替えのテント内で、パチリ。 ![]() ![]() ワヒネは着替えが忙しく、終了後のスタジオで ![]() 今日は通常レッスン時間を遅らせて集合。 たっぷり練習してのパフォーマンスでした。 お祭は今日から3日間。 初日とあって、沢山の方がいましたよ。 見て下さってありがとうございました。 次回パフォーマンスは、 9/16(日)、網走市にて2ステージです。
Last updated
2018.09.14 22:21:19
コメント(0) | コメントを書く このブログでよく読まれている記事
全1288件 (1288件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|