ぼくと私のおうち

2021/05/18(火)10:05

【ダイソー】300円のバッグインバッグ!お気に入りバッグを整理整頓♩

100円・300円ショップ(244)

​今一番使っているかごバッグ♩ 何でもポンポン入れられる大容量サイズで 職場にも、休日にもよく使ってます(∩´∀`)∩ ペーパー素材でとっても軽い ブラックは売り切れですが グレーとナチュラルは在庫ありです。 ​​ これからの季節にも大活躍のかごバッグ 何でも入る大きさは嬉しいのですが、 バッグの中がぐちゃぐちゃになりがちで(;´Д`) 中を整理できるバッグインバッグを探していました。 アンジェさんの 深型バッグインバッグも候補でしたが 欲しいベージュカラーが売り切れ ​​ ダイソーで見つけて、試しに買ってみたのがこちら! リュック用のバッグインバッグです。 お値段は330円(税込)で、 もはや100均の商品ではないけど なかなかしっかりとした作りで、 深さのあるバッグでも埋もれなさそう♩ 色はブラックしか見当たりませんでしたが、 黒いバッグの中でもわかりやすい、 ベージュ系がよかったな~(・´з`・) 早速、普段持ち歩く物を入れてみましたが 定位置を決めれば スッキリ整理整頓できました^^ ​​ メッシュのポケットには カードケースとハンカチを。 メッシュポケットの奥に もう1つチャック付きのポケットがありますが 職場のセキュリティーカードを入れています。 それと鍵をつけられるフックがとっても便利! バッグの中で迷子になりがちな 自転車の鍵をつけています。 手前の浅型ポケットには 出し入れの多いスマホとミニ財布。 ボトルホルダーがついているので 水筒の定位置もできました! ボトルホルダーは内側がアルミ素材で 500mlのペットボトルも入ります♩ メイン?の深型ポケットは、 仕切りはなくシンプルな構造。 エコバッグ3つと、ウェットティシュ、ポーチを入れました。 ごみ入れ付き ティッシュ&マスクポーチが便利^^ ​​ 浅型のバッグインバッグだと バッグの中でバッグインバッグごと転がっていましたが (;´∀`) それよりは高さがあるので、 ぐちゃぐちゃになりにくいかな? バッグ本体のポケットにも 職場用スマホと家の鍵などを入れています。 それとバッグの大きさなどによっても違うと思いますが バッグインバッグの外側のポケットに 物を入れると バッグインバッグは自立しにくく クニャっとなってしまいますね(・´з`・) 何も整理せずポンポンとバッグに入れていると バッグの中に手を突っ込んで 手探りで物を探すようになってしまうけど バッグインバッグを使うことで、 どこに何を入れたか、何となくわかるように(^^♪ 何もないよりは使った方が整理できると思いました 物を戻すときも意識しないとですが・・ 元々、リュック用のバッグインバッグなので 子供のリュックに使ってもいいかも!と思いました 大きなやわらかいバッグの整理って難しいですね・・ ​↑まだ納得できない~​ ひとまずダイソーのバッグインバッグで 様子を見ようと思います♩ ダイソーの300円サンダルが話題w(゚o゚*)w 100円ショップ!ダイソー☆大創! ♪100円・300円Shopで素敵なHappy Life♪ 100円shop*セリア(Seria) 100均☆100円ショップでお片付け♪☆収納 本日も最後までお読みいただき ありがとうございます♪​​​​​​​​​みなさまの応援クリックが更新の励みになってます。 ワンクリックしていただけると嬉しいです!^^ ↓↓ にほんブログ村 ありがとうございます! こちらもよろしければ是非(^^♪ 楽天ROOM更新中♩ 愛用品、オリジナル写真載せてます^^ 北欧インテリアランキングはこちら♪ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る