ぼくと私のおうち

2023/12/07(木)08:29

2023* 今年買った器、手放した器の数!

器・雑貨(88)

今年の振り返り。 購入した器の数を数えてみたら・・ 5点でした! そのほとんどが作家さんの器で 北欧食器の購入数は0! ここ数年、北欧食器は 毎年買っていたと思いますが、 もうだいたい必要なモノは揃っているからかな。。 購入したうつわはどれも1点ずつ、 気に入ったものを少しずつ買いました(^^♪ ■津村里佳さん、ガラスの器ハナドキ ■塚本友太さん、コーヒーカップ ■陶房遊さん、小皿 現在は売り切れ中ですが 陶房遊さんの器は楽天にもありますね それと ■東屋 丼鉢「薫」 ■器とデザイン ​ラーメン鉢 300円OFFクーポンあり♩ ​​ こちらも現在売り切れ中ですが ​STYLE STORE version.Rさんでも取り扱っている 「器とデザイン」さんのラーメン鉢 ​ なかなかネットでは買えなくて・・ ある店舗さんに問い合わせしたら 個展があるときにご連絡くださり 店舗で選んで購入することができました^^ ↓こちらのショップさんで買いました♩ BASIC AND ACCENT|ベーシックアンドアクセント ずっと欲しかったラーメン鉢 スッと美しいシルエットで! いつものラーメンもぐっと上品に見えます。笑 磁器製で電子レンジ、食洗機も使用可能♩ 思ったより薄手で、軽く扱いやすいです。 薄い分、欠けないか心配なところもありますが 大事にしていきたいと思います。 口が広がっているので 直接口をつけてスープも飲みやすいです 以上、今年購入したうつわ5点でした 家族分揃えるというより、 自分が好きなモノを少しずつ買った年になりました。 ちなみに去年買ったうつわは9点♩ 2022年購入した食器の数!と断捨離した食器の数・・ | ぼくと私のおうち - 楽天ブログ (rakuten.co.jp) 今年は去年よりも少ないお買い物でした。 そして今年手放した器の数は、 メルカリだけでもざっと35点! 去年も同じくらい手放しているので 食器の数はだいぶ減ったのですが 困ることなく生活できています たまにしか使わない食器が多かったのかな モノの見直しに終わりはないのかも。。 #断捨離したもの #断捨離 開催中のスーパーSALE♩ 週末百貨店さんのレモンケーキも半額に!w(゚o゚*)w ​​ 可愛くて、美味しい♡ 手土産にもピッタリです^^ #ポチレポ #楽天スーパーセール #楽天で美味しいもの 本日も最後までお読みいただき ありがとうございます♪​​​​​​​​​みなさまの応援クリックが更新の励みになってます! クリックしていただけると ランキングがあがる仕組みになってます。 ↓↓ にほんブログ村 楽天ROOM随時更新中♩ 愛用品、オリジナル写真UPしてます。 北欧インテリアランキングはこちら♪ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る