週末は田舎で野良仕事。

2014/01/27(月)11:15

野菜用コンテナの作り方。その2

趣味のDIY(218)

引き続き、側面の長辺を組み立てます。短辺と同様にコーナーに歪みがないか、指で確認しながら下穴を開けます。 反対側のコーナーも同様にネジを留めます。 各コーナーに4本、ネジを留めました。 もう一つの側面の長辺も同様にコーナーのネジ留めをします。 ノラも例によって、見物中です。邪魔はしませんよ♪ おっとりしたネコちゃんです。 コーナーでないほうの面も各4本×2 ネジ留めします。 さて、残るは底面です。 まだ残っている3枚の500ミリSPF材を底面の枠に、ネジで留めます。 これで 組み立て完成 ♪ 昨日作った1号との比較です。 改善点は、少しサイズを縮小して、重量を軽くしたことです。 1号は側面のすき間がやや大きいので高さを縮小、さらに底面の材は4枚、使っていました がこれも3枚になるように調整しました。 軽くて、持ちやすくなりました。 側面のすき間が狭くなっているのがわかると思います。 サンダーか、紙やすりでバリを取って仕上げます。 あとは、好みで バーナーで焼くなり、塗装するなり、そのまま白木で使用するかです。 今日はこれから、端材でこのコンテナのフタを作ってみます。 とりあえず、コンテナ本体の作り方は以上。 スリムねじは、在庫流用したので、1000円以下でできました。 なお、底面にすき間を作りたくない場合は、SPF材の側面用250ミリに切断した寸法を、230ミリに変更すれば すき間の無い底面となります。 元ネタは【趣味の園芸・やさいの時間】1月号を参考にしています。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る