ETERNAL CHRONICLE

ETERNAL CHRONICLE

ネロカオス

ネロカオス
基本技のリーチを生かし、自分の得意とする距離で相手をはりつけにするのがネロの戦法です。
コンボに持ち込むための罠を張りつつ、相手のラッシュをかわしていく。
強力な戦略で確実に体力を奪っていきましょう。
コンボ集

しゃがみB→立B→JB(1ヒット)→JC(3ヒット)→Jキャンセル→JC→空中ダッシュキャンセル→JC
ネロの基本コンボです。
最初のしゃがみBは4ヒットまで当ててから立Bに繋がないと、受身で逃げられやすくります。
また、立BからのJキャンセルはレバーの入力を3~4ヒット目に行うと失敗しにくくなります。
次のJBは素早く繋ぐことと、1ヒット目でJCへ。
さらに次のJCも4ヒットで相手を飛ばさないように3ヒット目でJキャンセル。
2回目のJCは4ヒット目にキャンセルすること。

混沌流出・爬虫種A→BEしゃがみC→立C
混沌流出・爬虫種A(以降、爬虫種)のヒット時にやられ判定が残っているのを利用したコンボです。
爬虫種を出したら、相手にヒットする直前でBEしゃがみCのコマンドを入力。
爬虫種が相手を噛み始めたら、ボタンを離して攻撃を繰り出した瞬間に再びCを入力するだけです。
もし、爬虫種がヒットしたのを確認した後に攻撃を加える場合は、BEしゃがみC、立Cでは間に合わないので立Cのみで締めくくりましょう。

しゃがみA→しゃがみB→立B→JB→JC→着地後JC→2段Jキャンセル→JC
相手が画面端の近くにいるのが条件です。
JCを4ヒットさせて、そのまま着地。
次のジャンプは距離が近いようなら垂直ジャンプかバックジャンプ、
JCの先端が当たるような距離ならハイジャンプを、それ以外は前方へジャンプからJCを入力しましょう。
着地の見極めはネロのモーションを見るのが1番簡単です。
ネロが上半身を上げたら着地の合図なので、ジャンプを入力してすぐにCを押しましょう。

© Rakuten Group, Inc.