|
カテゴリ:食パン
![]() かぼちゃフレークを混ぜ込んだ鮮やかな色のパン生地にオレンジキュラソーで 風味をつけたレーズンをたっぷり混ぜ込み、香ばしいかぼちゃの種をたっぷり トッピングして焼き上げました。 しっとり、ふわふわのパンプキン風味のパン生地は菓子パンなどにも アレンジができます。 ![]()
トッピング
![]() レーズンは ぬるま湯で丁寧に洗い、ゴミやコーティングオイルを落とす。 水切り後、ペーパータオルで水分をふきとり、オレンジキュラソーに漬ける。 できれば、一晩以上、漬けこむと風味が増して美味しい。 使用する30分前に冷蔵庫から出し、ペーパータオルで包み、水分を しっかり取り除いておく。 オレンジキュラソーの代わりに ラム酒やブランデーでも美味しいです。 ![]() 1. 捏ね → 1次発酵 → ガス抜き ・ 3分割 → ベンチタイム 10分 2. 生地を丸め直し、食パン型にバランスよく並べる。 型にラップをふんわりとかけ、40℃のオーブンで二次発酵させる。 ![]() 3. 生地が型の8分目から型の縁の高さまで上がれば、二次発酵完了。 糖分が多く、レーズンを漬けたオレンジキュラソーのアルコール分が 影響して、発酵が鈍く、時間がかかります。 発酵完了のタイミングは時間ではなく、見た目重視で見極めてください。 生地の表面に薄く、卵をぬり、かぼちゃの種を散らす。 ![]() 4. 190℃で予熱しておいたオーブンで25分焼成。 途中、焦げそうになったらアルミホイルをかぶせてください。 パンが焼きあがったら、すぐにオーブンから取り出し、型ごと台の上に 垂直にストンと落とす。 パンを型から取り出し、ケーキクーラーに置き、粗熱をとる。 ![]() ![]() ![]() ![]() フッソ食パン型 1斤【テフロン(フッソ)加工】ベイクウェアー ![]() かぼちゃフレーク / 100g TOMIZ(富澤商店) 季節商品 秋 ![]() かぼちゃの種ロースト / 15g TOMIZ(富澤商店) シード(種・実) かぼちゃの種
Last updated
2017.10.06 21:06:59
|