611333 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

葉月日記

葉月日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

June 24, 2009
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
忘れ物の代表格は、何といっても、傘です。

もう、くたびれた傘ならいいのですが、買って間もない傘をなくした時は、とても残念です。

娘が、まだ数回しか使っていない、新しい傘を電車に忘れて来ました。

どこで何分の電車に乗ったかを言えば、追跡して探してくださるのですね。

電車に乗っている時に、何度か出くわした事のある光景は、これだったのかとわかりました。

駅に停車中の短い時間に

「忘れ物調査入ります」

と放送があって、

もの凄く機敏な動作で駅員
さんが捜して通りすぎ、

「終了しました。」

とまた放送が入るあれです。
娘は、結果がわかるまで、10分~12分ほど待ってと言われ、

そして、娘の傘は、

「残念ながらありませんでした。」

という結果でした。

娘が、

「もしかしたら、電車に乗る前に行った、トイレの中に忘れたかもしれない。」
と言いだしたので、今度は駅に電話です。

勿論、娘がです。

傘の特徴を聞かれ、5分後にまたかけてと言われ、
再度、電話すると、

駅員さんは、男性なので、使用中の女子トイレは、入っていけないので、まだ確認できないが、今日中に結果がわかるから、また明日連絡してと言われたそうです。
ところが、翌朝、登校する時に寄ったら、引き継ぎがされておらず、傘の行方はわからず。

娘は、ここであきらめましたかが、私は、まだまだ。
駅での忘れ物は、ある駅の忘れ物預かり所に3日間置かれ、その後は、警察の方へ送られるシステムになっていることを知りました。
電話で、傘の特徴を伝えると捜して下さいましたが、
「残念ながらありません。」という、お返事でした。
「まだこれから送られてくる可能性もあるので、期間内にもう一度、連絡してみて下さい。」

と言われたので、希望を捨てず、最終日にもう一度、電話をしました。

見つからなかったけど、 19時まで 預かり期間なので、自分の目で確認に来ても良いと言われました。

とにかく、数が多いらしいです。

私もここで諦めました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  June 30, 2009 03:44:49 PM
コメント(2) | コメントを書く


プロフィール

葉月かおる

葉月かおる

コメント新着

 うさぎのしっぽ@ Re:暑かったから?(09/10)  野菜が腐って異臭を放つ・・ありがちです…
 葉月かおる@ Re[1]:ドライブ(01/27) 森 桂子さんへ わお
 森 桂子@ Re:ドライブ(01/27) 前橋帰省良いですね! スマホ変えてケイテ…
 葉月かおるこ3@ Re[1]:梅の実(05/30) うさぎのしっぽさんへ お義父さんの気持ち…
 うさぎのしっぽ@ Re:梅の実(05/30) 大きくて綺麗な実ですね。 昨年、義父が庭…

カレンダー

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.