本間直人の 多事"笑"論

2010/10/10(日)22:55

コーチングフェスタ 2010

コーチング(2)

以下のイベントに出講します。 ────────────────────── 【コーチングフェスタ2010 in Tokyo】       -縁日- 2010年11月23日(祝)東京・大正大学 主催:日本コーチ協会東京チャプター(JCAT)     コーチングフェスタ2010実行委員会一同      http://www.coach-tokyo.org/cf2010/ ────────────────────── もっとよくしていきたい。。。 そういう想いは誰もが胸に秘めている コーチングに出会ってからそんなことを感じ始めました。 もしかしたらそんな想いを共有できる場、そして自分の想いを語れる場、 そしてそんな人たちとつながれる場があるといいな。。。 そんな想いで コーチングフェスタを2009年に第1回をスタートしました。 コーチングフェスタの究極の目的は、 コーチングという手法を通して一人一人が元気になることです。 今年のテーマは「縁日」 コーチングに興味のある人も コーチングを学んでいる人も コーチとして活躍している人も 共通しているのは、 "今をもっと良くしたい""何かを変えていきたい" そういった想いではないでしょうか? いろいろな想いをもって活動している人たちと、知り合い語り合う場。 新しい「縁」が生まれ、応「援」し あう そしてもちろん学園祭であり、縁日ですから「宴」もあります・・・ あなたの新しい「縁」と 出会いにいらっしゃいませんか? ●日時 ├11月23日 (火・祝) └10:00~17:30 ※開場9:30~ ●会場 ├大正大学 巣鴨校舎 10号館 ├東京都豊島区西巣鴨3-20-1 └http://bit.ly/btURYE 【第1部(10:30-12:00) 90分】 マツダミヒロ「コーチング力を高める魔法の質問」 津村英作  「Bigger Gameという新しい視座のご紹介」 高宮有介  「いのちの講座~死から生といのちを考える~」 本間直人  「"ひとことの力"」 高原恵子  「コーチが知っておきたいストレスマネジメントの知識」 吉田典生  「ビジョンをめぐる対話 ~一人ひとりの"本気"が現れる瞬間~」 青木安輝  「ランダムアクセス質問で余裕のあるコーチング」 江藤真規  「子どもが変わる!自分が変わる!~才能を開花させるペアレンテーショ ンとは~」 赤塚丈彦・ 斉藤知江子・松本真由美「学校丸ごとコーチング!」 コーチング ファーム「『あしたげんきになぁ~れ』 ~自分を知ろう~」 中島崇昴  「組織活性化に活躍する「菩薩型ファシリテータ」育成」 【第2部(13:30-15:00) 90分】 本間正人  「コーチングQ&A」 カフェde コーチング「『コーチング体験カフェ』?気軽にコーチング体験してみませ んか?」 西村雅司  「コーチング普及活動・北関東C4交流会事例・茨城チャプター」 小巻亜矢  「子育てコミュニケーション」 ファシリテーション塾「コーチングとファシリテーションの交差点」 STARクラブ 「無理をしない、疲れない、踊るようなコーチング」 視覚障害者コーチ協会「コーチングの贈り物」 天野敦之  「宇宙とつながるコーチング」 プロセスファシリテーションプロジェクト「プロセスワークから学ぶコーチに役立つイ ンナーワーク入門」 鈴木核・樋口晴美「コーチングの可能性を考えよう」 平本あきお 「プロコーチの「実力アップ」&「マーケティング」~社会貢献とビジネ スの両立を実現する方法~」 【第3部(15:15-17:30) 135分】 ワールドカフェ&OST(オープンスペーステクノロジー) 参加者同士 の対話で実りを深めます ●日時 ├11月23日 (火・祝) └10:00~17:30 ※開場9:30~ ●会場 ├大正大学 巣鴨校舎 10号館 ├東京都豊島区西巣鴨3-20-1 └http://bit.ly/btURYE ●参加費 ※10月22日 までの申込は、早割が適用されます。 ├一 般……………………………………6,000円 ├各チャプター会員等 …………………6,000円 ├学 生……………………………………3,000円 ├身障者手帳をお持ちの方 ……………3,000円 └高校生以下 ……………………………無 料 ※10月23日 以降の参加費,その他詳細に関しては、 下記にてご確認ください。 └http://www.coach-tokyo.org/cf2010/ 11月23日が縁のある一日 縁日になりますように。 皆様のご参加をお待ちしております。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る