6466228 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ホムラsp

ホムラsp

Recent Posts

Category

Calendar

Archives

2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2014年11月13日
XML
カテゴリ:ヤドカリ
熊野灘からやってきた深海性のヤドカリさん。

ヤドカリ59 深海性ヤドカリの飼育

飼育開始から半年以上経過~♪
あまり動かないヤドカリさんです。
摂餌のときもゆっくりと
はさみ脚でエサをつまんで口に運んでいます。

最近になって気付いたことと言えばエサのこと。
冷凍オキアミや冷凍キビナゴ、乾燥クリルなどを
食べることがありますが、あまり積極的には食べないんですね。
タブレットフードを与えると最初は食べないけれど、
海水中でくずれかけたものをつまんでいることが時々あったり…。
あとはデトリタスを時々つまんでいることがあったり…。

それで最近与えるメインのエサを練り餌に変更。
練り餌は混ぜるエサの種類によって、
なかなか崩壊しなかったり、すぐに崩壊したりするので、
崩壊しやすいように配合しました。
水分を多めにして崩壊を早くするのもいいかもしれません。

そしてこの練り餌を与えてみると今まで以上に反応が~♪
でも動きはゆっくりですけれどね。
とりあえずは練り餌をメインで与えてみて、
様子を見ようと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年12月07日 13時17分17秒
[ヤドカリ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X