|
カテゴリ:その他の生物
ハリツノガニ(Rochinia pulchra)を
迎えてから少し経過した。 とりあえず元気そう。 エサ食いもいいし…。 といっても 頻繁に与えているわけではないけれど。 たまにキビナゴの小片とか、 オキアミを与える程度。 ちなみにハリツノガニが乗っているのは 深海性カイメンの遺骸。 下のほうに白っぽい糸状のものが 写っているが、 これは今まで見られなかった。 ハリツノガニを入れてからのことで、 遺骸の一部とか、デトリタスとかを 食べたのかもしれない。 そして残ったのが このカイメンの骨格なのかもしれない。 深海ではキビナゴやオキアミが 降ってくることはないだろうし、 実際はこういったものも エサとして 食べているのかもしれないと 思ったりもした。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2024年11月27日 22時37分10秒
[その他の生物] カテゴリの最新記事
|