起業家の本棚BLOG

2005/02/22(火)01:50

プレジデントビジョンの増永社長に、会ったー!!! ゆうすけ@火曜

昨日は(株)ライブレボリューション 増永社長に インタビューしてきました。 ライブレボリューション・増永社長といえば、 そう購読者数10万人超を誇る、スーパーメールマガジン 「プレジデント・ビジョン」で有名ですね。 好メルマガ、とにかくグレート! 『起業家の本棚』も負けてない!と言いたいところですが、、、 いかんせん発行責任者の格が違います^_^;笑 (「負けてないよ!」のコメントよろしくお願いします笑) 完全にプロフェッショナルのオーラが出てました。 「オーラあるところに本質あり」 これは僕の持論ですが、こういう曖昧ながらも はっきりしたところにはズバリ「本質」が宿っています。 人間の本能が直感するんですよね。 顔がカッコイイだのキレイだのと言うのは個人の好みに大きく左右されますが、 あの人の「動きがカッコイイ」、「立ち姿がキレイ」、 「存在そのものがカッコイイ」、「オーラがある」 というときは不思議とみんなの意見が一致します。 (この中でも多少の個人差はありますが・・・) なぜ?っていわれると曖昧にしか答えられないんですけど、 でも、その「感覚」はハッキリしているんです。 これは本質を直感しているからでしょう。 そしてその本質に惹かれるわけですよ。 「自分もああなりたい」って。 じゃあ、その本質は何なのかというと、 ・・・これがなかなか分からないわけですよ。 だから、学習に関しては真似をすることが重要で、 学ぶの語源が「まねぶ=真似をする」であったりするわけです。 と、まあ、これは完全に【ゆうすけ理論】なのですが。 あなたの理論も知りたいですなー。 ぜひ教えてください。 社長の話から始まって、変な話にとびましたが 今日の日記は以上です。ありがとうございました(^^♪ P.S. この話は高校時代からしてましたね。 聞いたこと無いかもしれないけど。笑 札南野球部の仲間たちよ、見てくれているのなら、 ぜひコメントしておくれ。お待ちしてます。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る