よもやま。

2008/04/04(金)22:43

●鹿男のエンディングテーマはかっこよい。

音楽(24)

                きのう吹奏楽の練習で鹿男のエンディングテーマをやりました。 そしたらきょう、 仕事中ずーっと 頭の中、「鹿男」。 鹿が大挙して走ってくる様までうかんできました。 ほんとに一日とりつかれました。 ものすごく印象に残るなぁ、と。 いやでもかっこいいですよね、この曲。好きなのです。 ぜひとも本番(演奏会)でもやりたい。 し、サントラほしい。 あといまほかにも欲しいサントラがありまして。   まえから欲しかったけど買ってないの(左)とか。 さいきん欲しくなったの(右)とか。 ちなみに左はかっこよく、 右は沁みるかんじです。 たぶん。 (ぜんぶは聞いてないのであくまで予想) なんで今こんなにサントラばかり欲しいのでしょうか。 それはナゾ。 あーぜんぶ欲しい。でもそんなにお金ない。 欲しいものってきりがないなぁ。 いくらでも出て来る。 尽きることのない自分の物欲に ちょっと複雑なものをかんじる最近なのでした。 ・・なんか話脱線したかな(笑)。 「鹿男あをによし」 最近ドラマ全く見てなかった私がめずらしく楽しみに見てたドラマです。 でもまわりの人はほとんど「だいすき!」を見てたらしい。 おもしろかったのになぁ・・・。 原作本も読みました。これまた面白かった。 ちょっと古風なかんじのする文章が 奈良という場所、そして物語にとてもあってた気がします。 これも欲しい。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る