2596603 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

hongming漫筆

hongming漫筆

PR

Comments

背番号のないエース0829@ 松谷みよ子】(04/22) 「私のアンネ = フランク」に、上記の内…
hongming@ Re:ブルーレイが再生できない(11/30) 随分遅くなりましたが、やっと試しました…

Freepage List

Recent Posts

Archives

2023.12

Keyword Search

▼キーワード検索

【トレミー】ブログがいっぱい☆
2023.11.21
XML
テーマ:国語・日本語
「ブギウギ」を見ていたら、主人公の弟が出征する場面でのこと。
 「行って参ります」と言ったところ、見送りに来た近所の人が、「参ります」は帰ってくる気があることになる、うちの息子は「行きます」と言って出征した、ということを言ったので、「行きます」と言い直していた。
 なるほど、「参ります」は「戻る」「帰る」という意味があるような気はするのだが、「そちらへ参ります」「神社に参る」というように、「行く」という意味もある。
 しかし、「行って参ります」を「行ってきます」と言い換えてみると、戻ってくるという意味が感じられる。
 おそらく、出征や出撃の際には「行きます」というのが一般的だったという根拠があってのことなのだろう。

 さて、「行きます」だが、この言葉から「アムロ、行きます」を連想した人は多いはず。
 あの言葉も、出征・出撃の際は「行きます」というものだった、ということがあってのことなのかもしれない。







Last updated  2023.11.22 15:57:09
コメント(0) | コメントを書く


Shopping List

純正品よりお安く純正の機能が充実。パナソニック ブルーレイ レコーダー リモコンパ…
純正品のボタンが反応しなくなったので、検索したら互換商品があるというので購入。 純正品とはボタンの…[>>]
タテ型洗濯機 5KG 6KG 7KG 5.5KG 5キロ 6キロ 7キロ 5.5キロ ステンレス洗濯槽 手動…
一人暮らしなので6kgは大きいかと思ったが、シーツなどを洗うことを考えると6kgにしてよかった。 音も静…[>>]
【送料無料】ウルトラマン青春記
副題は「フジ隊員の929日」。 「フジ隊員」とは言っても、「ウルトラQ」の時代も含んでいる。 前書…[>>]
南方熊楠
南方熊楠というのは、一体何をした人か、というのは説明できない。 もちろん、どんな人だって、その人が…[>>]
>> お買い物履歴一覧を見る

Category

Favorite Blog

アート New! せいやんせいやんさん

Shopping List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.