2738197 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

hongming漫筆

hongming漫筆

PR

Comments

背番号のないエース0829@ 松谷みよ子】(04/22) 「私のアンネ = フランク」に、上記の内…
hongming@ Re:ブルーレイが再生できない(11/30) 随分遅くなりましたが、やっと試しました…

Freepage List

Recent Posts

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

【トレミー】ブログがいっぱい☆
2025.03.24
XML
テーマ:国語・日本語
カテゴリ:その他の読書録
 新聞の書評を見て、気になって図書館で借りて読んだ。
 漢字の歴史ではなく、日本でどのように漢字が受容され、使われてきたか、という通史。
 国語がくん簿領域に含まれることも詳しく書かれており、全体を通読するよりも、興味のあるところだけ、必要なところだけ拾い読みできるようになっている。
 いつ日本に漢字が伝わったか、などというのは簡単なことではなく、漢字の読み書きができる人が日本に来ただけなのか、漢字が書かれたものが日本にもたらされただけなのか、日本人が漢字で記録することができるようになったときなのか、簡単には言えないのだ。
 書評で気になったのは、「源頼朝」の「朝」を「とも」と読むことについて説明されているということ。
 この「名乗字」についての項目があるのだが、「経」を「つね」と読む理由、「信」を「のぶ」と読む理由については説得力のあることが書いてあるのだが、「朝」を「とも」と読む理由については、こういうりぃいで花井かと推測されるという歯切れの悪い説明になってしまっている。結局よくわからないらしい。
 巻末近くは現代の話で、筆順や、字形の細かい差異にこだわる風潮に異論を唱えている。
 ここは全くその通りで、こういう考え方を広める必要があると思った。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.03.24 15:25:14
コメント(0) | コメントを書く


Shopping List

1枚までネコポス発送可能【1枚までネコポス対応】【お買得】04804 ストレッチライト…
177cm、72kgの体格でLサイズを購入。細身の作りで、体にぴったりしているので、ゆったり着たい人は一…[>>]
純正品よりお安く純正の機能が充実。パナソニック ブルーレイ レコーダー リモコンN2…
純正品のボタンが反応しなくなったので、検索したら互換商品があるというので購入。 純正品とはボタンの…[>>]
タテ型洗濯機 5KG 6KG 7KG 5.5KG 5キロ 6キロ 7キロ 5.5キロ ステンレス洗濯槽 手動…
一人暮らしなので6kgは大きいかと思ったが、シーツなどを洗うことを考えると6kgにしてよかった。 音も静…[>>]
【送料無料】ウルトラマン青春記
副題は「フジ隊員の929日」。 「フジ隊員」とは言っても、「ウルトラQ」の時代も含んでいる。 前書…[>>]
>> お買い物履歴一覧を見る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Category

Favorite Blog

網迫の電子テキスト… 愛書家・網迫さん

Shopping List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.
X